12月5日の取引結果



なんか最近ついていません、
昨日財布を落としてしまいました・・・


やっぱり出掛けるべきではなかった・・・、
土曜日から続けていたFXの検証と確認、
それを素直に日曜日も継続すれば良かったんです・・・


だけど以前書いたアルファロメオ ミト
通称”水戸泉”を無性に見に行きたくなったんですよ、
納車はまだ少し先なのですが、無事かどうか確認をしたかった、
まあ結果・・・、水戸泉はピンピンしていましたけどね・・・(笑)、
帰り道ふと気付いたら、財布がありませんでした。


バックを持たずコートに入れたのが駄目だったのでしょう、
でも財布を落としたのは通算三回目か四回目、
いよいよ財布にぶっといチェーンを付けるか・・・、
もしくはストラップを付け首から掛ける・・・、
そんな時期がやって来たようです・・・




だけどそれ以上に酷いのがポテチンの言葉、
昨日たまたま連絡が来たので、一緒に車を見に行ったのですが、
最初は私以上に心配してくれました、


「今日は見つかるまで、帰るのは止めましょう!」


そんな事を言ってくれる友人、
一生大切にしようと考えたものです。


だけどポテチンは、本当に分かりやすいんですよね・・・、
心配してくれた彼女はまず私に財布の形を再確認し、
気になったのか、財布の値段も聞いて来ました。


別に隠す必要はありませんよね、
なのでポイントを貯め交換した財布である事、
そして価格にしたら、たぶん三千円以下である事を伝えると、



「えっ・・・、
 あの財布ってそんなに安いんですか?

 安そうだとは思っていましたが、
 本当に安かったんですね。

 でも値段は関係ありません、
 まずは車屋さんに戻りましょうか!」



・・・
 

ぽ・ポ・PO・ポテチン・・・、
「安そうだと思っていた」とは何事でしょう・・・(笑)、
一応お金を出す時は安さが分からないよう隠していたのよ・・・、
その努力は全て、水の泡だったのでしょうか・・・。




だけど一緒に探そうと言ってくれた事には感謝、
そして実際に車屋さんへ戻ってみたのですが、
財布はどこにもありませんでした。


更にポテチンカーを探してみても全く見当たらない、
もうこれ以上は彼女に迷惑、なので帰ろうと伝えると、

「何を言っているんですか! 絶対ありますから!」

感動また感動・・・、正直私は少し泣いていました。


そして警察に行こう!というお話になったのですが、
その前にポテチンからカードは止めるべきというアドバイスを頂きます、
だけど私は何度も財布を紛失している人間、
カード類は全く入れていません。


なのでそれを伝えると、
今度は実際に入っていた金額を聞かれたのですが、
これも別に隠す必要はありませんよね、
なので二千円ちょいと正直に伝えると、



 「はっ? 冗談ですよね?」


 「いや、この場で冗談は言いません。
   一緒に御飯を食べる時に備えて二千円、
   普段は千円か、もしくは駄菓子が買える小銭だけです・・・。」



 「ユウさん・・・、
   今の中学生のほうが一杯持ってますよ・・・。

   何かあったときの事、考えないんですか?」



 「はい・・・、
   今まで特に何かあった事、ありません・・・」



 「・・・。

   じゃあユウさん、
   オムライスでも食べて・・・帰りましょうか?



 「はい・・・、
   帰りましょう・・・」




そして私は、
少し涙の味がするオムライス、
黙々と食べて帰途につきました。


やはりポテチンのような優しい人間でも、
状況によっては素に戻るという事でしょうね・・・(笑)、
そしてママさんにも財布を落とした事を伝えると、


「あんたね、何回落とせば気が済むのよ!

 分かった、今度からあなたが着るワンピースかジーンズ、
 それに財布を縫い付けてあげるわ!」



・・・


次の財布・・・、
私は縫い付けやすい布か、フェルト生地にする必要がありそうですよ・・・(笑)
だけど冗談はさておき、
本当に自分が情けない限りです。


冗談はブログだけ!と思っていながら、
全然ブログの範疇に収まっていませんし・・・、
本当にいい加減にしなければなりません。


次の財布は落としたらすぐに気付きそうな、
こんな財布にしてみますね・・・




bakudandehanai… kamenokouradesu…


まあ海外などへ行く時、
間違いなく止められそうですが・・・(笑)、
こんな発想をすぐにしてしまう事も含め、
もう少し人間性を改善して行きたい、
そう思う今日この頃です・・・









そして改善と言えば、
FXの手法改善もそうですね、
特に専業の場合は定期的に着々と改善を行う必要があるでしょう、
そしてその過程の中から、新たな手法が見つかる場合もあります。


前回のブログで、

”手法構築の答えは、意外にも自分の中にある”

こんな内容を書いた所「本当?」みたいなコメントを頂きましたが、
そんなに難しく考える必要はないと思います、
しょうもない気付き・言うならば単なる気付きが、
化ける事は多々あるんですよ。


例えば今週一週間(雇用統計翌週)ですよね、
ある程度方向性に賭けるという私のやり方は、
単なる気付きと言いますか、単純に日記帳から始まった考え方ですし、
それが今や収支の安定に一番寄与しています。


そして週末に検証を行っていた内容、
具体的に書くと”重要指標に至る寄せ”についてですが、
全く同じように、しょうもない気付きから調べ出した事です、


【米ドル/円 12月雇用統計】

201412 koyoutoukei UJ

【ポンド/円 12月雇用統計】

201412 koyoutoukei GJ


上記チャートで言えばピンクの四角部分ですよね、
多くのトレーダーが注目するのは、当然発表時間(緑丸部分)ですが、
その前の過程・寄せが気になったんですよ。


勿論、指標が発表されてからの動きが一番重要であり、
数パターンの手法は持っておくべきでしょう、
だけど先週もそうでしたが、上手く入れる事はマレだし、
ある程度ギャンブル性も必要になりますよね。


だったら多くの人が注目する部分ではなく、
発表に至るまで時たまある”奇妙な寄せ”、
そこで30Pipsでも50Pipsでも高確率で取れるパターンはないか、
そんな発想に至ったんですよ。




だったらやるべき事はただ一つ、
過去のトレード帳を出して調べる事です、
まずは雇用統計→そしてFOMC・GDPと、
徐々に範囲を拡げて、形を頭に記憶させて行きます。


そして横軸と縦軸の幅のバランス、
あとは時間帯の傾向などを見ていくのですが、
今は始めたばかりなので何とも言えないものの、
可能性的には調べた時間が全て無駄になった
今まで同様、そうなる事のほうが多いでしょう。


だけどもし高確率で一定の幅が狙える、
そんな結果になったら収支への寄与は甚大ですよね、
数量も賭けられると判断出来たら一生の武器になります、
そして、そもそもの始まりはクソみたいな気付き、
何も失うものはないんです。




なので、どこに視点を置くかは人それぞれですが、
私のように気付きが全ての数字を変える事がある、
何気なくトレード帳に書いた言葉が、億への道へ繋がる事もある、
だから前回の言葉”自分の中に答えがある”ですよね、
そんな内容を書いてみたんです。


勿論前述したように、
調べた時間が無駄になる事のほうが多いでしょう、
でもそれはトレーダーだけではなく、他の仕事も一緒ではないでしょうか、
ずっと通用する技術・一生食べていける知識、
すぐに付けられるものではありません。


だからまずは、
そんな技術であり知識を持った人が書いた書籍からパクる、
私も実際そこから始め、今も損切り概念などは7割がパクったまま、
ある意味パクリンチョトレーダーなんです。


だけど、その過程に一生の武器があるかもしれない、
または、今日行うトレードにヒントがあるかもしれない、




youjisama makotonimousiwakegozaimasenn…


この言葉が、いつどこで自分へ発せられるのか
やはり分からないものです。


まあ・・・、例えに使う画像としては、
他にあるでしょ! + ごめんなさい・・・としか言えませんが(笑)、
小さな気付きと実行力が全体を大きく変える事がある、
ならトレード時間だけではなく、それ以外の時間もですよね、
やるべき事は一つだけではないでしょうか。








【先週末のトレード結果】


① (先週金曜日分)


トレード、ないよ!


そしてやっぱり財布も、ないよ・・・ 


熊野郎
 こやつは生意気で人間かぶれした熊ですが、
 強度のドM君ですので、安心して強めのクリックをしてあげて下さい。


人気ブログランキングへ


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の本音でのFX業者ランキング【2014年12月最新版】はこちら
http://mainasusikouonna.blog34.fc2.com/blog-entry-49.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


スポンサーサイト



theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー

グギャップズ



週三更新に対して色々意見を頂戴しましたが、
それはずっとでは無いので少し置いておきますね、
今日はいつものブログ、特に昨日料理教室で、
便利グッズ”に触れる機会がありましたので、
その事について書いて行きたいと思います。


先生から様々なグッズを教えて頂いたものの、
私が当てられなかった商品は2つです、
なので今日は「これ、なんじゃろなー?」
クイズ形式でお送りしますね。


もし男性で2つとも正解なら神でしょう、
たぶん主夫としても、素晴らしい人生が送れるのではないでしょうか(笑)、
早速スタートです!!!




ではまず1つ目ですね、
これは何に使うキッチングッズでしょう?



abokadonihawasabijouuyu.jpg


私は恥ずかしながら、
「キュウイを刺激して、軟らかくするものですか?」と答え、
先生を呆れさせてしまったのですが・・・、
ヒントは色と大きさですね、冷静に見ると閃くのではないでしょうか。


そう答えは、


アボカドカッター


アボカド専用のカッターなんです、
もうマニアック過ぎですよね。


答えを聞いた私は、かなりテンションが上がり、
即座に購入する事を決めたのですが、


 「これって、おいくらなんですか?」


先生 「確か1000円前後だったわよ。」


 「たか、たかたかたかっ!

   だったらアボカドを普通に5個買ったほうが、
   良くないですか?」



先生  (シ~ン・・・・・・) 」 



・・・


静寂という時間は、
美しくとも、ほろ苦いものですね・・・(笑)




そして2商品目
私は素直に考え過ぎて外したのですが、
コレ↓ なんでしょ~~~か?


gobounimowasabijouuyu.jpg


ヒントは指に付いたデコボコ
そして画像では分かりませんが、
手の平にも同じデコボコがあるんです。


私は「スポンジいらずで、食器洗いが可能な手袋?」と考え外しました、
だってこの蛍光色、
いかにも食器洗いの時に付けそうですよね・・・


だけど正解は、


ごぼうや芋の皮むき手袋


言わば魔法の手袋だったんです、
知らなかった私はただの世間知らずの可能性がありますが、
聞いた瞬間に感動、そして”ある事”がパッと閃きました。



 「これでポッキーを剥いたら、チョコが綺麗に落ちますか先生・・・?」


先生 「うん・・・、たぶん落ちるんじゃない・・・」


 「もしやうまい棒を剥いたら、味が関係なくなりますね先生!!!」


先生 「ごめんね・・・、私うまい棒をよく知らない・・・」



・・・


ガビ~ン・・・、やっぱり慣れって怖いですね・・・、
人と親しくなるとつい本音が出てしまうのですが、
自分の本性を完全に見せるのはブログだけ
これは徹底すべきだと感じました・・・(笑)


それはさておき、皆様は分かりましたか?
2つ共に正解ならイメージ力がかなり高いと言えるのではないでしょうか、
そのイメージ力で、


うまい棒めんたい味を、

 手袋で剥いたらどうなるか?



是非その画像を、脳内に焼き付けておいて下さいね。


あまり削れず、紫の焼け野原になるのか?
私のイメージ通り、中身の色が美しく出て来るのか?
もしくはパン粉のようになってしまうのか?

さあどれでしょう・・・、
商品が到着次第、即時に実験を行いますので少々お待ち下さい(笑)、
サンプルは3本かな、いえ5本は必要かな・・・、
今から試行錯誤したいと思います!









まあなんか・・・、イメージやサンプル本数と言うより・・・、
単純な力加減”が全てを左右しそうですが・・・(笑)、
そこは少し留意して、後半部分ですね、
昨日はちょっと悔しいノートレとなりました。


具体的に見送ったのは未明に形成された米/ドル円のV字型
そして夕方から形成されたポンド/円の歪なV字型ですが、
特に前者ですね、ゾーン的にも形的にも入っても良いパターン、
でも指が全く反応しなかったんです。


両方とも入っていれば利益になる確率は高かった、
勿論結果論であり、ノートレなので良しとはすべきなのですが、
バイアス的に「押すかな?」「上昇を続けるなら尚更押すかな?」
そんな考えが半分以上を占めていたのでしょう、なかなか難しい一日でした。




なので少し見えるまではノートレを続けるかもしれませんが、
そもそもバイアスは皆様からよく質問を頂く内容です、
特に先週はポンドで大きな下落材料がありましたので、
「なんで普通に買いで入れるの?」 そんな質問を何件か頂きました。


理由としてはそもそも、チャート信奉者だから
チャートにはファンダも含めた全てが内包されると考えているから、
その部分が間違いなくあると思いますが、
更に意識しているのは”ギャップ”ですね、


アレッ?


この感覚を凄く大切にしているんです。


明日、住民投票を迎えますが先週のポンドを例に出すと、
材料的にもギャップダウンを見ても 「下落を続ける可能性がある」
強弱の違いはあると思いますが、多くの人はそう感じたでしょう。


私自身も同じように感じながら監視、
ブログをほっぽってポンドの粘着をずっと続けていたのですが・・・(笑)、
下落を見ながらも頭の一部では、「鋭角のV字型が出れば面白いな」
そんな思惑が存在していました。


そして実際に鋭角V字が発生、
いわゆる”突如発生したアレッ?”ですよね、
勿論入る時点では逆張りですので、リスクラインは狭める必要があります、
でも例え同じV字型であっても、ギャップが存在する状況、
これは確率的に入るべきと言えるんです。




この事は単に材料(ニュース)だけではなく、
例えば売買区分の偏り注目されるゾーンでの推移
あとは経済指標の数字などにも同じ事が言えます、
予想より数字が良くて上昇/悪くて下落はごく当然ですよね、
なんらアレッ?を含みません。


でも雇用統計などで時々見られますが、
最初の五分程度は数字通りに動くものの、
一気に反転し、V字型や逆V字を”アレッという間に形成”、
経験がある方も多いのではないでしょうか。


勿論またすぐに反転する事もありますが、

平常時のV字型
アレッを含んだV字型

特にV字型に限って考える必要は無いものの、
単純にどちらの確率が高いか、
それは間違いなく後者と言える訳です。


なので普通のバイアスを持ちながらも、
常にギャップが生まれた時のイメージも持つべきですし、
例えるならば、まずは”木の視点”でチャートを真っ直ぐに見てOK、
でも一方では木を遠くから見つめる”森の視点”ですね、
これがあるかないかで、将来的な数字が変わって来るんですよ。


言葉は悪いですが、

トレーダーは正しい偏屈であれ

ただの偏屈=逆張りではなく、分かった上で偏屈になりましょう、
そうすれば先週のポンドも普通に入る事が出来るし、
視野も広がって来ると言えるのではないでしょうか。




という事で、
今日は”グッズとギャップのお話”でした!
やっぱりギャップはトレードに限らず大切ですよね、
恋愛でも社会でも、そんな方は魅力的なものです。


例えば堅物で通っている部長さんが、

・社内旅行でキャンプへ行き、
 食材として大量のじゃがいもがあった


・部長が突然スーツの内側からピンクの手袋を取り出し
 シュパシュパッと、芋の皮を剥き始めた!


・あっという間に皮を剥きバターも乗せて、
 じゃがバターを完成させてるよ、ウヒャーーー!!!


もうこんな部長がいたら、
間違いなく萌え萌えMAXですよね。


まあ・・・、
キャンプにスーツを着て来る時点でどうかと思いますが(笑)、
こんなギャップは普通たまらないものでしょう。


なので私も今後、大型集会を開く際、
「うわ~、凄いギャップ!」と言われる為にも、
当日は貝のように黙るしかありませんね・・・(笑)、
ちょっとクールで賢い女性、演じてみようと思います。


まあ書いている時点で、全てバレバレでしょうか・・、
今からブログを黒から華やかな色にしても遅いですかね・・・、
もうなんて言うのでしょう・・・


戦略ミス!


それを心から感じる、
今日この頃です・・・  








【9月16日のトレード内容】


ノートレ


熊野郎
 こやつは生意気で人間かぶれした男熊ですが、
 強度のドM君ですので安心して強めのクリックをしてあげて下さい。
 私がブログを楽しく書くパワーに、「ぶおっぶおーん!」となりますので。


人気ブログランキングへ


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の本音でのFX業者ランキング【2014年9月最新版】はこちら
http://mainasusikouonna.blog34.fc2.com/blog-entry-49.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー

アナココ



フードアナリスト資格、


取ったるどぉーーー!




なんか週の頭から、
少し頭が弱い書き出しとなっておりますが・・・(笑)、
皆様、フードアナリストってご存知でしたか?


私はアナリストと言えば証券アナリスト、
あとは響きが似た所で”アナユキ”程度しか知らず、
週末に行った料理教室で、初めて先生から教えて頂きました。


もう聞いた瞬間に受ける事を即決!
ネタ”になるからと取得を決めた訳ではありません、
いえ、よく考えると85%以上はネタですが・・・(笑)、
早期取得を目指したいと考えています。




勿論、資格業界の狙いは分かっているつもりです、
公的資格ならまだしも、民間資格は何でもアリの時代、
中にはお金儲けだけが目的の資格もあるでしょう。


先生から教えて頂いたフード関係だけでも、
こんな変わった資格があるそうです、

・調味料マイスター
・カレーマイスター
・ベジフルビューティーアドバイザー

特に3番目、これ何でしょう・・・、
資格の名前としてベジタブルとフルーツを略してしまって、
果たしてそれで良いのでしょうか・・・(笑)


他にもフード系に限らなければ山ほどあるようです、
少し調べてみますと、大半がテストだけではなくセミナーや受講が必要、
値段も結構と言いますか恐ろしいほど高いものもあります・・・、
本当の狙いは何か” 大人なら気付く所ですよね。




なのに何故資格の取得を決めたのか、
その理由はただ一つ


ネーミング、響き


もうこれだけです、
他に理由なんて存在しません(笑)


色々と選択肢はあったのですが、


【調理師・食品衛生責任者】

う~ん、少し響きが硬い気がします・・・


【ソムリエ・フードコーディネーター】

ちょっと狙いすぎ感がありますよね・・・、


【食生活アドバイザー】

駄菓子が主食の私に、誰がアドバイスを求めるのでしょう・・・(笑)



なので結局は”二択”ですよね、
直感がビコン!と反応したのは


【フードアナリスト】


と、


【きのこマイスター】


う~ん・・・、これは死ぬほど迷う所だと思います(笑)、
だけどそもそも私はキノコがあまり好きではない、
なら決定! 話は非常にシンプルでした。



もし試験に落ちた場合は、
たぶんその事実を墓まで持って行きますが、
受かった場合は、右上の”名前部分”を変えようと思います。


誰にも気付かれないようコッソリと、

yuminnko → フードアナリスト yumiunko

これに変えてみます、
皆様は気付いてもそこは大人、華麗なるスルーをお願いしますね・・・(笑)、
早期取得、目指しますよ!!!  









という事で一体何を宣言しているのでしょう・・・、
忘れて後半部分へ移りたいと思いますが(笑)、
激動の”雇用統計翌週”が終了、
よく質問を頂く「なんでそんなに雇用統計翌週に注視するの?」
その答えがある程度お分かり頂けたと思います。


勿論、今月(先週)のように流れが強く出続ける事はマレであり、
いつものようなモミモミで終わる時も多々ありますが、
状況確率的には、狙える時期と言えます。


雇用統計の数字そのもの・ニュース関連・レポート関係・テクニカル等々、
色々考える要素はあると思いますし、
特に先週はポンドで大きな問題が発生しましたが、

素直に流れに乗る事のみを考える

勿論流れに乗る事自体が難しい、なので入り直しが必要な時もあるでしょう、
でもそれを行う価値は充分にあるんですよ。


実際私は先週だけで450万弱のプラス、
利益が出たのはポンド/円の買いのみで、
変に狙ってしまったユーロ/円の売りは見事損切りでした、
数字云々ではなく、売買区分からもシンプルにやる重要性、
お伝え出来たのではないでしょうか。




でも言うならばただの確率論、
普段から流れに乗るに越した事はないのですが、
結局”ストロングポイントをどこに持つか・持てるか
それだけの話とも言えます。


例えば今回の私のトレードでも、
特にポンド/円に捉われる必要はありませんよね、
他のクロス円でもドルストレートでも良い訳ですし、
数量的にもガンガン積み立てて行く、
そんな方法もあったと思います。


でも私の”ストロングポイント”は何か、

良くも悪くもポンド/円とユーロ/円を注視し続けて来た事
それなりにリスクリワードの組み立てが得意な事
小さな流れや変化を捉えるのが得意

客観的に考えてもこれだけ、
ならばそれを組み合わせた時が一番の強み、
いつもの通貨ペアで・数量固定で・確率高めな時期に・流れを掴む、
狙うべきなのはこれなんです。


勿論、前述したような”非効率性”は含みます、
でも万遍なく普通に出来る人と、一点だけ突き抜けている人、
他の仕事でもそうだと思いますがどっちが結果を出しやすいか、
そして将来的にどちらが花開きやすいか、
答えはもう出ているのではないでしょうか。




なのでFX=手法だけと考えている方が多いですが、
時間帯・選択通貨・得意なトレード横軸・数量の組み立て方・ブレない精神力等々、
ストロングポイントとひとえに言っても、多岐に渡るという事です。


その中で一つだけでも持つ事が出来て、
尚且つ他の状況時に損失を一定範囲に抑える事が出来れば、
利益ー損失”という単純で重要な式で常に優位性を保てます、
更に心理的にも落ち着いて取り組めるでしょう。


なのでたった一点
他のトレーダーから笑われそうな事でもたった一つで良いんです、
「私はコレ、ココなんです。しょうもないけどココ!ナタデココ!
最後は意味分かりませんが・・・、そう言えるトレーダーは強い、
その為にも常に意識して常に記録も取り、自分を客観視し続けるしかありません。




最近よく出て来るポテチンさん、
彼女なんかは手法ではなく、数量の積み重ね方がストロングポイントでしょう、
それだけで御飯が食べられ農園を借りよう!とか言えてしまう、
よく考えると恐ろしい事ですよね・・・(笑)


でも現実的にそう難易度が高すぎる事ではなく、
難しいのは”客観視の仕方と継続の有無”、
そしてストロングポイントは他人から伝授出来ず、
あくまで”自分の気付きから成る”という二点でしょう。


だけど気付いたら大きな強みとなり、
今までの悩みを解消・ボーリングで言う”1番ピン”になる可能性が充分にある、
そういう事ではないでしょうか。


自分のナタデココ
お互いこの言葉を合言葉に、頑張りましょうね(笑)、
今週もどうぞ宜しくお願い致します!  








【トレード結果】



09/12 21:06- ポンド/円

174.12 新規買 190万通貨

174.48  決済


プラス64万6000円

13日5時前に時間決済。


熊野郎
 こやつは生意気で人間かぶれした男熊ですが、
 強度のドM君ですので安心して強めのクリックをしてあげて下さい。
 私がブログを楽しく書くパワーに、「ぶおっぶおーん!」となりますので。


人気ブログランキングへ


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の本音でのFX業者ランキング【2014年9月最新版】はこちら
http://mainasusikouonna.blog34.fc2.com/blog-entry-49.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー

ヒューヒューとチェケチェケ



先週末に、
女性が可愛く見えるお酒特集”を書きましたが、
男性版も書いて欲しいという要望がありました。


まあ男性の場合は飲み物うんぬんより


オーラじゃね?


そんな気が凄くしますが・・・(笑)、
個人的にカッコイイなと思うお酒、
これまたランキング形式で書いて行きたいと思います。


今日は週初めですので気合ムンムン、
早速スタートです!







【カッコイイ ヒューヒュー酒 第5位

ジントニック


カクテルの基本ですね、
ジンに好きな銘柄があったりすると、
ちょっとヒューヒューです。



【カッコイイ ヒューヒュー酒 第4位

マティーニ


ウンチクを語られる危険性が高いお酒ですが、
背筋を伸ばして黙ってマティーニ!
なかなかヒューヒューだと思いますよ。



【カッコイイ ヒューヒュー酒 第3位

バーボンロック


銘柄はハーパーでもターキーでもダッドでも構いませんが、
やっぱりバーボンはストレートよりロック!
まあイメージ先行ですけどね・・・(笑)



【カッコイイ ヒューヒュー酒 第2位

マッカランストレート


これも完全にイメージ先行ですが、
マッカランを選ぶ人に駄目な男はいない、
そんな気が少しだけします。



【カッコイイ ヒューヒュー酒 第1位

ミルクストレート


これはいわゆる牛乳と呼ばれる
お酒でもなんでもない飲み物ですが(笑)、
働いていた店の常連さんに凄くオーラがある方がいて、
その方が最初に飲むのが牛乳でした。

普通なら凄くダサいというか御法度です、
でもやっぱり振る舞いがしっかりしていれば飲み物は関係ない、
その典型ではないでしょうか。




うん?
なんか自分でランキングを否定してる?
まあいいです、次は逆ランキングの発表です!



【カッコ悪い ブーブー酒 第5位

セックスオンザビーチ


もう多くは語りません、
少し語りたいけどやっぱり・・・、
語るつもりはありません(笑)



【カッコ悪い ブーブー酒 第4位

カットフルーツとストローが刺さったトロピカルカクテル


う~ん・・・、
許されるのはハワイだけでしょうね・・・



【カッコ悪い ブーブー酒 第3位

ウーロン茶


BARに来たなら、
酒を飲みましょう酒を・・・



【カッコ悪い ブーブー酒 第2位

タバコの煙を気遣えない男


うん、もうお酒は何も関係ないみたいです(笑)



【カッコ悪い ブーブー酒 第1位


ミルク


やっぱりよく考えたけど、
牛乳は家で飲みましょう!



・・・・・


ってな感じで、
皆様今日のランキングはいかがでしたか?(笑)


結局はミルクをオチにしたいだけでしたが、
私としては後半少し笑いが止まらなかったし、
今週もトレードをとっても頑張れそうです(笑)
またランキングの御題、お待ちしておりますね!








さあでは牛の乳の事は忘れ、
後半部分へ進みたいと思いますが、
今日は1件のコメントを取り上げたいと思います。


そのコメントは先週末に私が書いた

トレードを開始した頃の自分、
 昔の自分へアドバイスが出来るとしたら、
 どんな言葉を贈りますか?


に対する返信だったのですが、
凄く深くて本文にも書き残しておきたい、
そう思わせるような内容でした。


投稿された方のお名前は弟様
たぶんコメントをよく読まれる方は知っていると思いますが、
確か3年位前よりコメントをくださっている方です。


何故か設定が最初から私の弟になっており、
その時点で軽くイカれているとは思うのですが(笑)、
詳しい素性は一切分かりません、
でも文章から凄く頭が良いんだろうなとは感じていました。


そんな方がコメントに、
こんな言葉を残してくれたんです。






【弟様からのコメント】


拝啓 お姉ちゃんへ



僕が昔の自分にアドバイスするとしたら

上手くやろうとしなくていいんだよ
勝とうとしなくていいんだよ
儲けようとしなくていいんだよ


てな感じかな。


なぜあれほどまでに
勝ちにこだわっていたのか?


なぜあれほどまでに
儲ける事にこだわっていたのか?


勝ちにこだわり儲けにこだわって
上手くやろうとすればするほど、
引かされて失望する。


トレードで勝ってるやつなんて本当に
いるのか?
都市伝説じゃなかろうかと真剣に悩み


心は折れ、モチベは低下し、
心は深い泥沼の底へと沈み込む。


・・・


しかしある時、トレードってのは
どうやっても上手く出来ないゲームなんだ
と心底理解したとき、肩の力が抜けて
トレードすることが楽になった。


すると不思議なことに、あれほど勝てなかった
トレードでぽつぽつ勝てるようになり
うれしくもない小銭がチャリンチャリンてな感じで
落ちてきて、勝ててるようには思えんが
トータルしたら、あら勝ってるわとなり。


つくづくトレードってぇのは、
矛盾と逆説に満ちたゲームだなぁと思う。



弟より








たぶんですが弟という設定を常に厳守されているのでしょう、
なので文章の所々に少し強引な表現が垣間見えますが(笑)、
読んだ感想は人それぞれだと思います、
でも私は凄く本質を突いているなと感じました。


勿論FXは勝つ為、お金を稼ぐ為に始める方が殆どです、
だからその目的の為に邁進するのは当然の事ですが、
一方で継続的に稼ぐ為には逆説的な部分が眠っている
その事を的確に表現された文章だと思います。


私自身も最初の頃は

一日も早く資産を殖やしたい
今日の時間を無駄にしたくない
時給換算で○円は稼ぎたい


みたいな感覚が強く、それが過剰な拘りへと変わり、
大き過ぎる数量やナンピンや無駄なトレードに繋がる、
そんな事はザラでした。


でも一歩引いて完璧は無理、
FXにQ&Aはない事をまず理解し、
そして収支は利益-損失というこの簡単な数式なんだと”心底”分かった時、
数字は大きく変わり億を超えていきました。


だからやっぱり、リスクから入り余計な夢を持たない事
そして真理が心底分かるまで徹底的に小さくやる事
この重要性は何度もお伝えしたい所ではありますが、
伝わらない部分も分かる、そして成功例は他にも様々ある、
それも真理なのではないでしょうか。








今日はコメント欄を見ていない方も多いと思うので
こんなブログを書いてみましたが、
まずは弟様に感謝ですね、
私に兄弟はいませんがブラザーありがとう!
この言葉をお贈りしたいと思います(笑)


そして昔よくコメントをくださった方が
「生きてたのか!」みたいな感じでまたコメントをくれる、
これも嬉しい限りだし、初めての方や毎日くれる方もいます、
全員に感謝を伝えますね。


そしてまだコメントをした事がない方も非常に多いでしょう、
まあそれはそれでとても賢明な判断かもしれませんが(笑)、
必ず読んではいるので、気が向いた時でも送って頂ければ幸いです。


以上、
コメント載せちゃったよブラザーの巻”でした、
HEYちぇけちぇけらっちょチェケラッチョ!







【先週末23日のトレード内容】


ノートレ


熊野郎
 こやつは生意気で人間かぶれした男熊ですが、
 強度のドM君ですので安心して強めのクリックをしてあげて下さい。
 私がブログを楽しく書くパワーに、「ぶおっぶおーん!」となりますので。


人気ブログランキングへ


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の本音でのFX業者ランキング【2014年5月最新版】はこちら
http://mainasusikouonna.blog34.fc2.com/blog-entry-49.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー

2014年05月22日の取引内容



私が大学時代にバーテン見習いをやっていた、
それを知っている友人ポテチンより、
こんなメールが届きました。



「土曜日にイケメン男とBARに行きます。

 これ飲んでおけば間違いないよ~みたいな、
 そんなお酒を教えて貰えますか?」




内容はかなりハショリましたが、
なんて可愛らしい内容なんでしょうね、
そしてと書けば良いのにわざわざイケメン男と書く、
あいつは私を間違いなくナメているでしょう(笑)


なので次回会った時にでも、
あやつをポテサラにでもしてやろうと思いますが、

BARで女性が飲んだら、可愛らしく思われるお酒

これはお題としてはなかなか秀逸、
早速お得意の”ランキング形式”で発表したいと思います。








まずは可愛い部門ですね、
パッと思い付くのはフルーツ系ですが、
こんな順位になるのではないでしょうか。



【可愛く思われるお酒 第5位

生絞りキウイサワー


キウイという言葉の響きがまず可愛い、
そして生絞りという言葉もなかなかセクシー、
あとは”違う場所”を絞られるのを待つのみ・・・、
うん、まだお昼ですので止めておきますね(笑)



【可愛く思われるお酒 第4位

薄めのウーロンハイ


これは薄めという言葉がポイント、
濃いめは逆効果です。



【可愛く思われるお酒 第3位

カルーアミルク


定番ですがやっぱりミルクという言葉が可愛い、
そして見た目も悪くはありません。

でも意外にアルコール度数が高めですので、
弱い方は避けるべきでしょう。



【可愛く思われるお酒 第2位

カシスオレンジ


もう定番中の定番、
カシスという響きがまず可愛いですね、
そしてオレンジで健康系をアピール、
更に見た目も良いので最強だと思います。



【可愛く思われるお酒 第1位

アマレットジンジャー


このお酒はあんず系のリキュールをジンジャーで割ったものですが、
飲む事が好きだったり飲食店の経験がある方は殆ど知っています、
でも全体の知名度はそこまで高くありません。

なので定番の可愛いドリンクの合間や、
少し”知ってるよ”みたいなアピールには最適ですし、
まあそんなアピール自体私はいらないと思いますが(笑)、
BARに行くならこれ位は、そして凄く飲みやすいのも特徴です。






ではここからは真逆のランキング、
可愛くないお酒ベスト5ですね、
まだ付き合いが浅いうちは控えるのがベストでしょう。



【プリティーではないお酒 第5位

ジムビームW


これはウイスキーの一つですが、
やっぱりダブルという言葉も可愛くないし、
なんか山崎ならまだ許せる気がするものの(笑)、
最初は控えたほうが賢明ですね。



【プリティーではないお酒 第4位

ハイボール濃いめ


CMなどでイメージUPしているので悪くはない、
でもやっぱり濃い目はプリティーには思えません。

まあ飲んでいる女性次第じゃん?
それが結論ではないでしょうか・・・(笑)



【プリティーではないお酒 第3位


いいちこ お湯割


これをオシャレなBARで注文する・・・、
私だったらその勇気を心から賞賛します!(笑)

まあそもそも置いていない店が多いですが、
トイレから戻った時に男性がしっかり隣にいるか、
その保証は一切出来ません。



【プリティーではないお酒 第2位


魔王ロック


これはプレミア焼酎の一種ですが、
付き合ってまもないデートで魔王・・・それもロック・・・、
可愛らしさのカケラもありませんね(笑)

値段も少し高めでBARは男性が出す場合が多い、
そういった面でもまずは控えるのが賢明ではないでしょうか。



【プリティーではないお酒 第1位


セックスオンザビーチ


やっぱりこれは、
普通に駄目でしょ・・・(笑)

プリティーとかその以前の話だし、
ビーチでセックスったらあんた・・・、
普通に捕まりますよ・・・(笑)

バーテン時代にセクハラまがいで何度も注文を受けましたが、
やっぱりセックスはベッドか布団、
それが基本!だと思います。






うん・・・、
なんか最後の締めかたに”大いなる疑問”を持つものの(笑)、
男性の方は女性の大半は計算人間なので御注意を、
そしてポテチン決して間違うなよ~、必ず良いデートにするんだよ~、
それが一番言いたかった事ではないでしょうか。








では後半ですね、
ここからはガラッと雰囲気を変えたいと思いますが、
コメントの質問で何故か考えさせられた
その内容がコレ↓です。


【MAC様から頂いたコメント】

「トレードを開始した頃の自分に今アドバイスするとしたら、
 どんな内容になるでしょうか?」




簡易な個人情報もあったので
失礼ながら要点だけを抽出させて頂きましたが、
上記の質問を読んだ後、しばらく天井を見て考えていました。


通常でしたら答えが既に頭にある場合が殆どです、
でもなんでしょう、トレードを開始した頃の自分へのアドバイス・・・、
皆様だったらどんな言葉を贈りますか?




私がまず出て来たのは、


難解で複雑な手法ほど良さそう、

更に指標なら沢山組み合わせれば最強だ、

そんな考えは一切捨てましょうね



こんなアドバイスです。


たぶん私も含め初期のトレーダーが考えやすい事ですが、
難解で複雑なもの程、そして指標なら数を増やせば、
稼げる確率が高いと考えがちです。


でも実際の所、難解で複雑過ぎるものはまず判断を遅らせますし、
特に多くの指標の組み合わせは余計な変数しか生まないので、
トレードを非常に”緩く”させます。


しかし情報社会がそうさせるのか
トレーダーはどんどん複雑化の傾向へ向かっていますし、
私自身も最初は完全にその方向に染まっていました、
でも今ならハッキリ言える、それは完全な間違いです。


それより例えば線を1本引くだけ、
もしくは古典的なパターンを1つだけ極めシンプルにトレードする、
そのほうが実は存在しない聖杯にかなり近づく事が出来る、
それが長い年月を使い、やっと分かった真実です。




そして二つ目のアドバイスは、


リスクから入れ 夢を持つな


この言葉が来るのではないでしょうか。


もうなんか後ろ向きだし、
その当時の私に伝えたら殴られそうなアドバイスですが(笑)、
最初の内はトレードで利益を最大にする、そこに重点をおきがちです。


でも真実は反対、
利益を最大にするのではなく、損失を限度の中で最小にする事
これがトレードで稼ぎ続ける大きな肝です。


だからトレードはまず悲観論から入るべきだし、
前回のサッカーW杯で日本が採用した戦術同様、
軸をまずリスクに置き、夢はグッと心の奥に秘める、
その姿勢が結果として自信となり、億の世界を呼ぶんだと思います。




そして三つ目、最後のアドバイスは、


もっと小さくやれ

そして相場に常に関わりたいと思うな



この言葉だと思います。


どんなにFXの概要を準備段階で学んだとしても、
やっぱり本当の意味で掴むのには時間がかかりますし、
”気付く”のにも同じような時間が必要です。


ならばまずは生き残る事に重点を置くべきなのですが、
やはり前職と同じ位は稼いでおきたい、
更に過剰な自信がそうさせたのか、
私自身も2桁で開始しだからこそ苦労しました。


今はレバ規制があるものの
初心者の方ほど数量を大きく見積もりがちです、
まずは生き残り・そして本質に気付き・後は自由に行う
この流れはよく言われる事ですが実行出来る人は少ないです、
だからこそ非常に重要な言葉なんだと思います。


そして相場に常に関わりたい、
これは稼ぎたいではなく本質はギャンブルがしたいです、
勿論FXにギャンブルの面もあるでしょうが、
自らギャンブル性を強めている限りは継続して稼げない、
そして資産と呼べるものは築けないのではないでしょうか。








まあでも実際に初期の頃の私へ、
上のアドバイスをしてもたぶん聞かないか、
「はあっ?」という返答で終わりでしょうね。


でも素直に熟考すれば、
かなりの時短と確率上昇に繋がりますので、
特にトレードを始めたばかりの方は、
頭の片隅にでも入れて頂ければ幸いだなと思います。


今週も早いもので今日で終わり、
もう今からBARでいいちこでも飲み
嫌だよぉ~と叫びたい所ですが(笑)、
まずはお互い良いトレード、
そして、良い週末を迎えましょう!







【5月22日のトレード内容】


ノートレ


熊野郎
 こやつは生意気で人間かぶれした男熊ですが、
 強度のドM君ですので安心して強めのクリックをしてあげて下さい。
 私がブログを楽しく書くパワーに、「ぶおっぶおーん!」となりますので。


人気ブログランキングへ


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の本音でのFX業者ランキング【2014年5月最新版】はこちら
http://mainasusikouonna.blog34.fc2.com/blog-entry-49.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー

09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

yuminnko

Author:yuminnko
まあまあの大学出て、そのまま証券会社⇒FX専業会社に転職したまあまあの人間でした。

大学時代も準ミスに選ばれたり、会社員時代もチヤホヤされたりすることが多かった。

でももうそんな輝きはどこにやら、現在は完全に頭の中が腐りかけています・・・。

そしてFXは最初40万円(すくねえ)でスタートし約1ヵ月半で300万になりましたが、そこからはロスカットやら自信喪失やらで長い暗黒時代を経験。

その後はなんとか暗黒時代を抜けて、現在は都心の一戸建てが2個買えるくらいですが、
そんな女が毎日グダグダ書く、しょうもないブログがこれです。

私がオススメのFX業者

他のブログでは見ることができない、経験に基づいた私の本音での「業者評価ランキング」です。

(※文字をクリックすれば、
  内容が見れます。)

ベスト5+次点を発表。


総合NO.1
 【 GMOクリック証券 】


 【 SBI FXトレード 】

総合NO.2
 【 外為ジャパン 】


総合NO.3
 【 DMM.com証券 】


 【 FXトレード
   ・フィナンシャル
 】


総合NO.4は
 【 ヒロセ通商 】


総合NO.5は
 【 みんなのFX 】



タイアップ中のFX業者
数多くのタイアップ依頼が実際にありましたが、私が認めたのは以下の6社のみです。

特典が色々付きますが、期間限定のタイアップになります。


【 外為ジャパン 】

<特典>
最新NO.1本
 (1万通貨以上取引)
・キャッシュバック
 (最大1万円)


【 DMM.com証券 】

<特典>
無類実践本(4104円)
・条件達成で1万円


【 FXトレード
   ・フィナンシャル
 】

<特典>
最強高額本(5184円)
・諸々キャッシュバック


【 SBI FXトレード 】

<特典>
・キャッシュバック


【 みんなのFX 】

<特典>
必読オススメ本
・条件を満たした場合、
 最大10,000円


マネーパートナーズ

<特典>
・キャッシュバック


お気に入りに登録して!
カテゴリちゃん
↓ 投票くだちゃい
人気ブログランキングへ
RSSリンクの表示