9月24日~26日の取引結果



ブログの更新が少しだけ空いてしまいましたが、
なんでしょうこの安心感、
ブログの画面にログインすると何故かホッとします。


もう完全に脳が洗脳されているのでしょうか、
それともログインのボタンを押すと同時に、
モニターから精神安定剤がホンワリと出ているんですかね・・・(笑)、
本当に面白いものです。


今日は書く話題が沢山あり、

・定期健診での出来事
・チ○寄せ先輩宅での食事会
・ポテチンの来訪
・ママさん、背後からナンパされる・・・(笑)

どれにしようか迷う所ですが、
最近先輩の事を書いていませんね。


なので今日は、

チ○寄せディナー

これを話題に書いて行きたいと思います。




チチ寄せディナー
文字にすると、変態の皆様がいかにも集まりそうな食事会ですが・・・(笑)、
知らない方の為に書くと、チ○寄せ先輩とは私の元上司であり、
今でも親しくしている女性になります。


合コンの時に約80%の確率で乳を寄せてくる、
それが名前の全ての由来ですが、
遂に結婚をしやがり、旦那様とラブラブラブ、
寄せる光景も見られなくなりました。


なので私としては少し寂しさを感じていたものの、
久々に電話をし、料理にハマっている事を伝えると、

「じゃあ、作りに来い!」

との指令、彼女の命令は王様ゲーム以上の王様・・・(笑)
早速自宅へ向かったんです。




でね、頑張りましたよ私、
先輩は魚料理が好きなので、

・カルパッチョ ・アクアパッツァ ・ピカタ

こんなね・・・、舌が絡みそうな名前のフザけた料理・・・、
一生懸命作ったんです。


そしていよいよ実食の時!
まずはカルパッチョを出しました、
そしたら先輩が一言、


「うん、素材の新鮮さが活きてる!」


おーおーおー、
褒めて貰いましたよ嬉しいな~、
次にかぼちゃのスープを提供、


「わあー、素材の甘みが凄いね!」


まあ良いでしょう、
お口になんとか合ったようです。


で、時間を見計らいメインのアクアパッツァをテーブルへ、
そしたら食べた先輩が一言、


「うん、良い素材使ってるね!」



・・・


うんっ? ああっ? 
おいお前、さっきから素材素材うるさくない?

素材を料理したのは、私なんじゃーーー!



と、口からボロッと出そうになりましたが・・・(笑)、
喜んで貰っているのに変わりなし、
次に学びたてのカキのピカタを提供。


そしたらねあいつ、
こんな事を言いやがったんです、


「う~ん、素材がまだ早いかな~・・・」


・・・


はあっ? まーた素材か?
おいボケナス、さっきから素材の事しか言ってないでしょ、
料理の味がどうか、それが聞きたいんじゃー、

ゴレンジャー、馬鹿にすんなーーーーーー!



と、言いたかったものの、
彼女の狙いはいつも通り、私をおちょくって遊んでいるんです、
目を見たら「つっこんで、つっこんで」の”要求の目”をしている・・・、
先輩はやはり私以上に性格が悪い、それは言うまでもありません(笑)




で、デザートの時にやっとツッコミを入れると、
「遅いよ!」の一言、あーめんどくさいですね・・・、
でも最終的には心から料理を褒めて貰い、
作る喜びを少し感じたものです。


料理を作って誰かから褒められる、
正直私としては「必要ないじゃん、オリジンがあるからいいじゃん」
そう思ってずっと生きて来ましたが、
少し視野が狭かったかな、そんな風に感じてしまいました。


まあその事はさておき、
不思議に沢山いるチ○寄せ先輩ファンの皆様
彼女は相変わらず変わっていない・変わったようで全然変わっていません(笑)、
結局そういう事だと思います、一応セミナー(懇親会)の事を話したら、
企画と当日の仕切りをしてくれるそうなので、お楽しみにどうぞ。


たぶん80%の確率、いえ既婚者になったので・・・、
40%の確率でアレを寄せて来るのではないでしょうか・・・、
実際に姿を見ても、”笑わない・驚かない・吹き出さない!
この三原則だけは絶対に、お守りくださいね・・・(笑)









まあこれから寒くなりますので、
寄せない事を心から期待し、後半部分へ移りたいと思いますが、
今日は以前も含めよく質問を頂く内容ですね、

”数量の増やし方”

これについて書いて行こうと思います。


たぶん先週特集した最強本
その中で資産管理や破産確率に言及した影響でしょうか、
管理方法や適正数量の質問を複数頂きました。


実際の方法論であり、数量の算出方法などは、
本にて詳しく言及されているので御参照下さい、
そこで段階的にどこまで増やせるのか適正数量も分かると思います、
でも単純に適正数量が分かったとしても、

”数量を増やす過程が難しい”

そんなコメントをよく頂くんです。


私もそうでしたが、
数量を増やすだけでFXの景色が変わるのはよくある事、
たかが1枚でもその1枚でトレードを激変させる事があるんです、
そこら辺の心理状況は、TK45様から頂いた下記コメントに、
一番表れているのではないでしょうか。







【TK45様からのコメント】


はじめまして。 TK45と申します。
いつもブログを拝見し、温かくも熱い内容に、日々刺激を頂いております。


私はFXを始めて4年目の兼業トレーダーです。

仕事中に相場が気になるのが嫌なため、
20時~24時までのデイトレードでやってきました。

ルールは、30分足、4H足でトレンドの有無や節の位置を決めて、
5分足でエントリーのタイミングを取るようにしています。
順張り、逆張りは特に固定していません。

検証(FT2)や小ロット(1枚以下)では、
月により異なりますが、勝率:40~55%。
リスクリワードが2~3で、エントリー回数は日に3回程度です。


しかし、枚数を2枚以上にした途端、
含み益・含み損に「お金」を意識してしまい、
連敗した時は、一度席を外して、
違う方向のサインが出るのを待つというルールにもかかわらず、
連敗した時と同じ方向に固執してLCを重ねてしまいます。

勝率は20%程度で、リスクリワードが1~2、
エントリー回数も日に8回程度となり、
やるだけ負ける状態でした。


これまで対策として、
枚数を小さくしてルールを体に染み込ませるしかないと思い、
0.1枚で3か月以上、勝つまで枚数を上げないと決めてやってきました。

が、やはり枚数を2枚以上にした途端、
エントリー回数が増え、元の月単位で負ける状態に戻ってしまいます。
枚数を増やす事で、お金に対する欲・期待が表に出てくる感じです。


今後、小さい枚数に戻してから、
少しずつ増やしていき、結局は慣らしていくしかないかな、と考えていますが、
正直、いつになれば慣れるのか、それとも根本的に間違っているのか、
悩んでいる状況です。

初めてのコメントで、
長文かつまとまりのない文章で申し訳ありませんが、
何かアドバイスを頂ければ幸いです。









こちらこそブログをお読み頂いてありがとうございます、
刺激を受けたという言葉が私にとって一番の褒め言葉です、
チャートを見ている時間と、経験だけは上かと思いますので、
率直に感じた事を書かせて頂きますね。


まず数量を増やすに至った過程、
何も間違いは無いと思います。


数量の増やし方、イコール、
リスクの増やし方は基本二択です、

これまでの枠組み(想定リスクリワード等)を維持し、数量だけを増やす方法
数量を変えずに枠組みの上下左右を拡げる方法

この二つがありますが、大半の方は前者を選択するでしょう、
TK45様もそうですし私もそうでした、
何も変な所はありません。


そして増やそうと決意した理由も、何も問題無いと思います、
2枚未満での数字を書いて頂きましたが、
完璧に近いと言いますか、バランス的に素晴らしいトレード、
数量を増やすのは当然だと言えます。




でも2枚以上に増やすとお金を意識してしまい、
連敗時などは同じ方向でのLCを重ねてしまうという事ですが、
言うならば”2枚にした事で、自分の性格のマイナス面が浮き出ただけ
特に驚く事ではありません。


数量に限らず、様々な場面でトレーダーは問題と直面します、
その問題の殆どは自分の性格面のマイナスにあると言えるでしょう、
なのでこれは想像ですが、
TK45様は損切りによる精神的ダメージが潜在的に強いか、
もしくは決済を完璧に管理したい、そんな気持ちが強いのではないでしょうか。


たぶん金額がそうさせていると思うのですが、
これは2枚以上になると顕在化する問題ですよね、
ならば再び2枚未満に戻って経験を積むのではなく、
2枚以上で具体的な対応を取っていく、それしかありません。




その具体的な方法として、
私は紙で金額表示を隠す事から始めました、
でもあんまり・・・と言いますか全然効果がなかったです・・・(笑)、
なので自分の例で言いますと、下記の項目を徹底させたのですが、


1. 同じ通貨ペア・売買区分でのトレードに、回数制限を付ける
2. 一定の金額と損切り回数などで、強制終了のラインを明確にする
3. トレードにおいて、どこが管理出来てどこが管理出来ないか明記する
4. 一日単位での小さくてショボイ満足感を得たいのか、自分に問い続ける
5. システムトレード・半システムへの移行を考慮する



どれも基本的な事ばかりかもしれません、
でもこれが徹底出来ないと少なくとも上には行けませんし、
更に大きな問題と対峙した時、あなたは突き破れるでしょうか。


なので2枚以上、まずは2枚で自分を徹底管理する事です、
収支はさておき、完璧なトレードを続けて悪い癖をなくす事です
勿論選択肢5のシステム系を考えるのも一つの策ですが、
裁量で続けるなら、今この段階で”雑さ”を無くしましょう。


雑さは勝てないトレーダーを作るだけで、
もっと大きなステージに立った時その雑さは致命傷になります、
そして繰り返しになりますが、収支はさておき自分の完璧を自分に求めましょう、


完璧なトレードだけが、

勝ち続けるトレーダーを作る



この言葉に、
絶対間違いはありませんから。


TK45様、是非またコメントをくださいね、
色んな意味で前進され、

「やばっ、私負ける! アクアパッツァなんぞ、作ってる場合じゃない!」
 
そんな内容なら、本当に嬉しいです。




以上、
久々のコメントデイリー版でした!


また定期的にこのコーナーをやりますので、
他の皆様からも、”パッチョな質問”、
いえ、”パッツァな質問”ですかね、
どちらでも構いません・・・(笑)、
お待ちしております!








【24日~26日のトレード結果】




09/24 22:14- ポンド/円

177.96 新規売 190万通貨

178.17  決済


マイナス43万7000円

25日4時40分前に決済。




09/25 22:50- ポンド/円

177.95 新規売 190万通貨

177.56  決済


プラス70万3000円

26日11時05分過ぎにOCO決済。


熊野郎
 こやつは生意気で人間かぶれした男熊ですが、
 強度のドM君ですので安心して強めのクリックをしてあげて下さい。
 私がブログを楽しく書くパワーに、「ぶおっぶおーん!」となりますので。


人気ブログランキングへ


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の本音でのFX業者ランキング【2014年9月最新版】はこちら
http://mainasusikouonna.blog34.fc2.com/blog-entry-49.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


スポンサーサイト



theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー

6月13日の取引結果



週末に行われたW杯コートジボワール戦、
私は元上司の”先輩”の家で観戦していました。


ブログをずっとお読み頂いている方は、
チチ寄せ先輩と書けば一瞬で分かると思いますが・・・(笑)、
彼女の「みんなで見ようよ!」という要望もあり、
私の友人やら友人の友人やら、大人数での観戦になりました。


そして私は本田選手のゴールに驚き、
手に持っていたコレ↓



chakushokumochi.jpg


通称”カラフル餅”を床にぶちまけたりしていたのですが(笑)、
試合の結果はもとより内容が、少し残念な形になってしまいましたね・・・


でも一番悔しくて、
一番努力しているのは代表の皆さんですので、
次のギリシャ戦はコレ↓を手に



donndonndododonn.jpg


どんどんどんどんどん、
力強く応援したいと思っています。




そして何故かコメントで近況を聞かれる事が多いチチ寄せ先輩ですが、
近況と言いますか昨日の状況を軽く報告すると、
もう相変わらずですよ、私の友人など初対面の人も多かったのに、
彼女は何も気にせず旦那とチュッチュッばかりしていました。


私はその光景にもう慣れています、
そして旦那が外国人なのでみんなも最初は気にしていなかったでしょう、
でも何事にも”限度”がありますよね・・・


やつらはもうなんて言うのでしょうか、
まるで”取り憑かれたキツツキ”のようにKISSを繰り返します、
そうなると私としてはやはり友人の目が徐々に気になって来るものです。


だから昨日なんて試合の途中から、

「ゴールを入れてぇ~」ではなく


「舌を入れるなよぉ~」


正直そればかり気にしていました・・・(笑)


若い夫婦だったら微笑ましい光景ですが先輩夫婦は違うし、
何度も「あなた達は年老いた小鳥ですか?」
そんなツッコミを入れたくなったのも、言うまでもありません。




なので以前も少し書いたと思いますが、
先輩は全く別人になった・良くも悪くも女になった、
その言葉が全てではないでしょうか。


私自身は昔からの流れを知っているので
今の状態が嬉しくて仕方がありません、
でも昨日渋谷の交差点で騒いだサポーターじゃないんだから、
もう少し常識とか状況を見て欲しい、それも素直な所です。


まあ一番は今の状態が長く続く事を願うばかりですが、
セミナー(観察会)をやる場合は間違いなく彼女が仕切ると思いますので、
毒が抜けてチチも寄せなくなった先輩の姿、
いや、やっぱりチチだけは寄せるのかな?
それは神のみぞ知る所ですが・・・(笑)、楽しみにして頂ければ幸いです。








さあでは今週もスタートですね、
なので今日は軽い感じの後半にしようと思いますが、
先週末に何故か質問を多く頂きましたので、
今日はそれらに答える形を取りますね。


いつも「コメント回答コーナー」を書くと長くなり過ぎます、
そこで今日はその部分に留意した”新コーナー”


コメント回答 デイリー版


この形でお送りしたいと思います。


通常版と何が違うのか
それも神のみぞ知る所ですが・・・(笑)、
いつもより少し軽い小鳥のようなチュッ、
そんな感じで読んで頂ければ幸いです。


では早速デイリー版、
スタートです!!!







【kikunko様よりのコメント】


yuminkoさんは、年間の利回りを意識してトレードしていますか?

例えば、年利最低でも20~30%は狙う(意識する)とか、
年利最低でも50%は狙う(意識する)とか、
年利最低でも100%以上じゃないとFXトレードやる意味はないとか、
そうゆう年間利回りの意識とか目標とかを持ってトレードしていますか?

別の角度からいうと年利20~50%程度を狙っていくようなトレード手法を、
どのように思われますか?





最終的な金額の目標はありますが、
年間の利回りは全然意識していません、
毎日出来る範囲でのベストを目指しているだけになります。


私はFXを始めた時、急激に資産を殖やしました、
細かい金額は忘れましたが40万50万を短期で300万程度へ、
だからその時はこのペースで殖やせば1年後には幾らになるか
やばい大金持ちじゃんイヤ~ン、そんな計算を確かにした事はあります(笑)


でも現実を知ってからはそんな事はしていませんし、
年利50%は結果論では達成可能だとしても、
狙うとかはリスクが高すぎるとしか言えませんよ。




銀行の金利とかしょうもない話をしたくはありませんが、
世の中では3%でも難しい・5%や10%は完璧な成功例、
そして30%や50%は異常と言いますか・・・、
簡潔に表現すると詐欺師が好みそうな言葉です(笑)


なので冷静に考えるとよく分かる事だと思いますが、
一方でFXにはレバや回転、時間の存在がありますので、
そういった%を狙う事は確かに出来ます、
レバ規制の前はもっと凄かったですが、
ある意味”夢”がある分野とも言えます。


でも強烈な運、更に時期的な長い巡り合わせがなければ、
そもそも続かずいつか必ず破綻しますし、
やっぱりまずは小さな複利の積み重ねを狙う
それが確率を上げる・最終的な金額目標を達成する近道だと思いますよ。




よく言われる事ですが、
1%の利益を積み重ねていくだけで10万円が1年後には100万円以上、
2年後には1000万円を超えて行きます。


勿論それはただの計算上のお話です、
でも例えば一時流行った異なる数種の通貨ペアを異なる売買区分で所有する、
あれなんかも%はたかがしれているものの、
長期では一定の効果があるんですよ。


なのでFXだから○%を狙う!ではなく、
FXだからこそリスクを可能な限り排除するといった視点が必要ですし、
長い目で上手くいく為にも・大衆とは異なる目線を持つ為にも、
非現実的な%に捉われない・毎日地道な利益ー損失を続ける
その意識が大切なのではないでしょうか。




【はく様よりのコメント】


yuminkoさんブログ楽しく、
またトレードのヒントいただいています。

今日のシロクマ最高ですね、
北海道なんで旭山動物園に行きたくなりました、
夏は、あんな感じですよー


質問ですが、
先日のブログで利益を上げている人、
そして トントンの人とありましたが、
この壁は経験上なんだと思いますか。
具体的ではなく「ふわっと」した言い方で構いませんので
お願いできればと思います。

Yuminnkoさんの「まず負けなくなること」
解っているつもりですが、
焦りもあります。





シロクマ画像、喜んで頂けてこちらも嬉しいです!
あの画像は結構、探しに探しましたので・・・(笑)


という余計な事はさておき本題ですが、
「経験上”壁”を隔てる要素はなにか」
そうですね・・・、難しい質問だと思いますが、
まずは下記の2点になるのではないでしょうか。


1. 一つの物事への追求心
2. 視点の変化の有無


まずは1についてですが、
例えば単純なブレイクアウトを手法にしている人は沢山います、
でも継続的に稼げている人とそうでは無い人がいますよね。


そして”手法浮気性”の人が多いと言いますか、
例えば指標においてもコロコロ変えたり又は沢山組み合わせれば良い、
そんな考えに凝り固まっている人も複数いるでしょう。


だから、という訳ではありませんが、
じゃあ何故同じ事をしていても差が出るのか、
沢山のテクニカルを浅く学ぶだけでは何故勝てないのか、
結局そこを突き詰められるか否だと思うんですよ。


私自身、自分の手法を謙遜ではなく実際ウンコだと思っています、
でもウンコでも磨いて没頭すれば輝くウンコにもなれる、
まあ表現としてはどうかと思いますが・・・(笑)、その部分がまず1点、
そして2点目は視点の変化
ある意味遠くから物事を見れるようになれるかどうか、
その差ではないでしょうか。




普通の人間が普通にFXを始めると、
私もそうでしたが普通にしかチャートを見ないし、
結果ごくありきたりなトレードになります。


それは最初は分からないし言われても受け入れられません、
でも売買区分や分布を見れば一目瞭然、
結果として同じようなトレードになっています。


そしてそのまま相場から去る人が多いのが現実とも言えるのですが、
ここでもう一つの視点に気付けるか
ある意味最初の自分を遠くから客観視出来る視点を持てるか否か、
そこにやはり壁があると思うんですよ。


勿論ややこしく考え過ぎて結局元の考えに戻ったりする、
まあそれ私の事なんですが・・・(笑)、
だけどその段階にまず行けるかどうか・少しでも気付き他と差を付けられるか
本当に微妙な差ではありますが、
壁を隔てる差とも言えると思います。


「連敗しているならチャンスじゃん!」
これはまいど先輩に言われ、その時は殺意が湧いたものの、
この言葉を自分でどう解釈するか・そして実際のトレードに活かせるか否か、
そんな見方も出来るのではないでしょうか。









他にもfreagia様や窓っ子様からの質問をコピペはしましたが、
デイリー版なので、今日はここら辺にしたいと思います。


今日書いていて少し分かった事、
それは余計な事を書くから長いんだな・・・
という今更過ぎる内容ですが(笑)、
キーボードを連打していると何故かブワッ!とかウン○とか、
書きたくなってゾワゾワして来るんですよね・・・


だけどそれを我慢すると書きたくなくなるだろうし、
難しい・・・、誰か優れた精神科医をご紹介下さい・・・、
そんな感じではないでしょうか。


まあでもコメント数や熊の順位などで需要を判断し、
少しでもあると感じる限りは、
死ぬほど勝手に楽しもうと思っています(笑)


以上、
今日はデイリーチチのお話でした!
今週もどうぞ宜しくお願い致します。







【トレード結果】



06/13 21:51- ポンド/円

173.14 新規買 190万通貨

173.03  決済


マイナス24万7000円

22時50分前に決済。


熊野郎
 こやつは生意気で人間かぶれした男熊ですが、
 強度のドM君ですので安心して強めのクリックをしてあげて下さい。
 私がブログを楽しく書くパワーに、「ぶおっぶおーん!」となりますので。


人気ブログランキングへ


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の本音でのFX業者ランキング【2014年6月最新版】はこちら
http://mainasusikouonna.blog34.fc2.com/blog-entry-49.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー

09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

yuminnko

Author:yuminnko
まあまあの大学出て、そのまま証券会社⇒FX専業会社に転職したまあまあの人間でした。

大学時代も準ミスに選ばれたり、会社員時代もチヤホヤされたりすることが多かった。

でももうそんな輝きはどこにやら、現在は完全に頭の中が腐りかけています・・・。

そしてFXは最初40万円(すくねえ)でスタートし約1ヵ月半で300万になりましたが、そこからはロスカットやら自信喪失やらで長い暗黒時代を経験。

その後はなんとか暗黒時代を抜けて、現在は都心の一戸建てが2個買えるくらいですが、
そんな女が毎日グダグダ書く、しょうもないブログがこれです。

私がオススメのFX業者

他のブログでは見ることができない、経験に基づいた私の本音での「業者評価ランキング」です。

(※文字をクリックすれば、
  内容が見れます。)

ベスト5+次点を発表。


総合NO.1
 【 GMOクリック証券 】


 【 SBI FXトレード 】

総合NO.2
 【 外為ジャパン 】


総合NO.3
 【 DMM.com証券 】


 【 FXトレード
   ・フィナンシャル
 】


総合NO.4は
 【 ヒロセ通商 】


総合NO.5は
 【 みんなのFX 】



タイアップ中のFX業者
数多くのタイアップ依頼が実際にありましたが、私が認めたのは以下の6社のみです。

特典が色々付きますが、期間限定のタイアップになります。


【 外為ジャパン 】

<特典>
最新NO.1本
 (1万通貨以上取引)
・キャッシュバック
 (最大1万円)


【 DMM.com証券 】

<特典>
無類実践本(4104円)
・条件達成で1万円


【 FXトレード
   ・フィナンシャル
 】

<特典>
最強高額本(5184円)
・諸々キャッシュバック


【 SBI FXトレード 】

<特典>
・キャッシュバック


【 みんなのFX 】

<特典>
必読オススメ本
・条件を満たした場合、
 最大10,000円


マネーパートナーズ

<特典>
・キャッシュバック


お気に入りに登録して!
カテゴリちゃん
↓ 投票くだちゃい
人気ブログランキングへ
RSSリンクの表示