6月10日+11日の取引内容



今日は”久々にビックラこいた話!
一昨日あったので書きたいと思いますが、
皆様、以前ブログに書いたエステシャンの女の子、
覚えているでしょうか?


ポワ~ンとした天然、
言うならばAKB総選挙38位にいそうな感じですが・・・(笑)、
天然のまま大人になった子→”天子”と名付けたあの子です。


何故か仲良くなって、
ランチをしたりLINEをしたりしているのですが、
今週末にまた食事へ行く事になりました、
そしたら・・・、天子から驚きの告白があったんです・・・




一昨日はご存知のように為替は大荒れ、
なので天子とのLINEも

・今回はレストラン決めといて~ ・前に話した漫画持ってくね~

こんな感じで、ごく簡潔なものでした。


そして待ち合わせ場所も決まり、トレードの準備を始めていた頃、
またLINEの着信があったのでスマホを覗き込んだら、
画面に映った文字に、私は固まる事になります・・・



「あの~今回は~、
 子供を連れて行っても良いですか?
 
 言ってませんでしたが、
 ○才になる女の子がいるんです、
 旦那はもういませんけどね、エヘヘヘ (笑いの顔文字ドーン)




この文面で、一緒にエヘヘと笑える人間はどこにいるでしょう・・・、
たぶんチチ寄せ先輩なら「あっそう」とか言いそうですが(笑)、
子供に子供がいる・・・、本当に衝撃でした。


だって天子の年齢はまだ20代半ば、
子供の年齢から逆算すると10代で子供を産んでいる事になります、
なのにあの天然ぶり・・・、無邪気な純真ぶり・・・、
日本は平和としか言えないのではないでしょうか・・・




まあね、俗に言うシングルマザー、
子供に会うのが楽しみだし、ちゃんと育てている天子は偉いですが、
あんなポワついているのに出産を経験済み、
人間は本当に分からないものですよね。


なんでしょう、言ってはあれですが・・・、
SEXも天然そのもの、ゴムなんて邪道なのでしょうか・・・、
いやいや言うならば、ゴムも天然素材ですけどね!
はい、すみません・・・(笑) 昼間なのを忘れていました・・・


だけど急に天子が大人に想えて来たものです、
私なんて彼の挙動を無駄に気にしてばかり・・・、
週末は天子先生による必勝恋愛セミナー
心して受講する必要があるのではないでしょうか・・・




まあでも、もし”自分がシングルマザーだったら
想像すると怖さしかありません。


親の職業、それもママの仕事がFXトレーダー、
私が子供だったら確実に家出するでしょう・・・、
もしくは逆に、子供のほうがしっかりするのかもしれません、



【想像上の会話 その1】


私 「早く布団に入って、ねんねしなさいね~」


子 「ママも早く寝てね!

   パソコンばっか見てたら、馬鹿になるよ。」



私 「・・・」



【想像上の会話 その2】


私 「食事はよく噛んで食べてね~」


子 「ママもちゃんと噛むんだよ。

   うまい棒ばっかり食べてたら、馬鹿になるよ。」



私 「・・・」



怖い、怖い、怖すぎる!
でも意外なほどクリアに想像出来ちゃうのは何故でしょう・・・、
もう少ししっかり生きよう、そう思う今日この頃です・・・









まあね、その前にまず結婚出来るの?
そう聞かれたら貝になるしかありませんが・・・(笑)、
ではここからは後半部分、もう書くのは”アレ”しかないでしょう、
一昨日の黒田総裁、なかなかの発言をしてくれました。


kurodahatugenn EJ


私は結構ムカついたので、その日を


ブラック・デン 逆バズーカ炸裂日


と名付けてみましたが(笑)、
結構良い雰囲気で推移していたものが簡単に壊され、
しばらくボォ~としたものです。


「人間には三つの坂がある。
 上り坂と下り坂、そしてもう一つは『魔坂』だ!」



この格言が身に染みて分かった日、
だけど日銀のトップが、まさかの魔坂を作っちゃう、
誰も想像出来ないのではないでしょうか。




周りの専業に聞いてみると、
意外に売りで入り、戻りでやられた方が多かったですが、
コメントでは二件程ですかね、損切りが遅れてしまったようで、
結構な損失報告を頂きました。


そういう意味では、普段の損切り力が試された局面とも言えますが、
損切りをスルーする事で、ハッピーになれる日は沢山ありますよね、
だけどそんな小さなハッピー、数時間で軽く破壊するのがFXです。


やっぱり利益-損失、この単純な数式が全てだと思いますし、
ブラック・デンの発言一つで退場になる、こんな馬鹿らしい事はありません、
事前に決めたレートでの損切り、日頃から徹底する事です。




そして数式のもう一方である利益、
これはスタイルによって色々な考え方がありますが、
ポイントは利食いを我慢するパターンを自分なりに決めてしまう事
そしてパターンを徐々に増やして行く事、この二つではないでしょうか。


よく言われるチャートパターンや金額利食いなんて二の次なんです、
例えば私の場合は一山や値幅リピートなどがあるものの、
そんなしょうもないパターンでも良いんですよ、
自分なりにこれは利食いしない・問答無用で利食いする、
その明確さが相場での強さになります。


どんなに頑張っても普通は勝ちより負けが多くなるもの、
その為にも利益-損失、左のストックを可能な限り増やす事、
そして右の値幅は常に一定より下にする事、
難しい事は誰よりも理解しています、だけど一番トレードを難しくしているのは・・・、
私もそうでした、実は自分自身なのではないでしょうか。




もう変な形で、魔坂が来ない事を願うばかりですね、
私はちょっとリズムが崩れたので、
しばらく様子見が続きそうな感じです。


出来ればスッキリトレードを実行し、
スッキリと天子の恋愛セミナーを受けたい所ですが・・・(笑)、
どんな食事会になるのか、来週にでも書きたいと思います、
皆様良い週末をお過ごし下さいね。








【トレード結果】


① (保有分)

6/9 23:47- ユーロ/円

139.86 新規買 190万通貨

139.69  決済


マイナス36万1000円

10日13時20分過ぎに決済。


② (水曜日+木曜日分)

ノートレ


熊野郎
 こやつは生意気で人間かぶれした熊ですが、
 強度のドM君ですので、安心して強めのクリックをしてあげて下さい。


人気ブログランキングへ

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の本音でのFX業者ランキング【2015年6月最新版】はこちら
http://mainasusikouonna.blog34.fc2.com/blog-entry-49.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


スポンサーサイト



theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー

my style



私は変わってしまった、
昨日のデートが終わってから、
今もボッ~とした時間が続いています。


なんでしょう、一言で表現すると、

ただただ気持ち悪い

それに尽きるのですが、
今日は昨日起こった出来事を一つ取り上げ、
以前の私と今の自分を”比較”したいと思います。


たぶん、いつも以上に気色悪い文章になりますので、
月曜日からそんなブログは読みたくない!と思う方、
そして吐き気を覚えやすい方は、ご注意頂ければ幸いです(笑)




昨日はまず、公園デートから始まったのですが、
私達は石のベンチに座り、会話を楽しんでいました、


【昔だったら】
ケツが痛いよ~、痔になるよ痔・・・


【今は】
なんて心地よい風なの! 小鳥も私達を祝福しているわぁ~



もう・・・、同じ人間とは思えませんよね・・・(笑)


そしてしばらくすると、
隣のベンチに小学生くらいかな、
二人組が座って”あっち向いてホイ”を始めたのですが、


【昔だったら】
うぜえ・・・、あっち行けホイ・・・


【今は】
懐かしい遊びを大切にしている子供、将来が楽しみだ!



もうまるで母親にでもなった気分、
でもここで彼が、突然こんな提案をして来たんです。



「なんか子供達、楽しそうですね。
 久々にあっち向いてホイ、やりましょうか?」




【昔だったら】
お互い何歳なのよ? 無邪気が許される年齢じゃありません!


【今は】
はい、是非やりましょう



こんな感じで何年ぶりでしょうか、
あっち向いてホイを二人で始めたんです。




そしたらね、
彼が途中で変な事を言うんですよ、



「じゃんけんポン!

 
 もっと・こっち・こ~~い!




【昔だったら】
行くかハゲ、行ってたまるかウン○タレ!


【今は】
いや~んオシャレ、胸をお借りしてよろしいでしょうか?



やばい、ちょっと書くのが恥ずかしくなって来ましたが(笑)、
なんでしょう、彼の言葉は素直に受け入れる事が出来るんです。


その後も、じゃんけんポン!


「あっち・行ったら・駄目~」 「もっと・こっち・ほら!」


こんなパターンが続きました、


【昔だったら】
もう死にたい・・・、私の人生に悔いなし・・・


【今は】
次は何かな? じゃんけんで負けるのがこんなに楽しいなんて!



人は変われないと言います、
私もそう思って生きて来ましたが、
だけどここで少しばかり、訂正が必要なようです・・・




まあね、いつまでこんな状態が続くのやら、
もう一生体験出来ない事かもしれませんので・・・(笑)、
今を全力で楽しみたいと思います。


そしてトレードは仕事なので別ですが、
このブログに関しては少し浮ついた感じ・・・、
読んでくださる皆様から・・・



akudaikan.jpg



こんな視線を頂戴する内容が増えるでしょう・・・
是非広い琵琶湖のような心で、予めご了承頂ければ幸いです。









まあね・・・、一番気持ち悪いのは自分なんですけどね・・・(笑)
ではここからは後半部分、まずはなんと言っても雇用統計でしょう、
米ドル/円が遂に125円台後半へ突入!
長期で保有されている方はウハウハではないでしょうか。


一応専業の私は、何も出来ずにただ見ていただけ・・・、
これが一度でも入れていれば変わっていたのですが、
一回タイミングを逃すと、なかなか難しいものですね。


だけど特に今日と明日の動き、
方向性に乗れるか否かが最大の勝負です、
まだまだこれからが本番と言えるのではないでしょうか。




そして持ち越していたポンド/円の買いポジションですが、
前回の”300万上乗せ失敗!”に続き、
今回も言うならば、約100万円の上乗せに失敗しました。


【ポンド/円 2015年6月雇用統計前後 5分足】

2015 koyoutoukei GJ


当然ですがポンド/円であれ、
私は雇用統計でポジションを持ち越す事はありません、
なので赤丸部分で時間決済を実行です、その後の上昇は・・・、
知ったこっちゃないとしか言えないのではないでしょうか・・・(笑)




何故こんな事を書くかと言いますと、
前回冗談も含め「300万上乗せ失敗!」と書いた所、
下記のようなコメントを頂き、少し共感する部分があったからです。


・「とても気持ち分かります。
  決済した後の上昇、なんか損した気持ちになりますよね」



・「自信を持って決済しても、
  やっぱり利益方向へ、それも大きく動くと、
  自分も結構ウダウダ考えてしまうタイプです」



勿論考えようが後悔しようが、一銭も増えないし無駄な事でしょう、
でもどこか気にして時には引きずる場面があるもの、
私自身「なんで机の中にドラえもんはいないの?」
そう想った事は、たぶん100回は超えていると思います。




一般的に、決済後に利益方向へ動いた場合、

”逆に行く可能性も充分あった→だからOK”

こんな表現で語られる事が多いのではないでしょうか。


勿論正論ですし、私もその通りだと思いますが、
なんか歯に引っ掛かる部分といいますか、
分かっていてもどこか釈然としない気持ちがあるものです。


そして同じような事が連続すると、

・自分はトレードが下手なんじゃないか?
・逆行の神様に愛されているのではないか?

特にマイナス思考の人間は余計な事ばかりを考えてしまう、
そして無駄に持ち越したり、下手な分割を試してしまうんです、
これは専業開始直後の私の事、実際数字も全くついて来ませんでした。




じゃあ今はどう考えているのか、
例えば決済直後に上昇し、その上昇が300万円分だったとします、
その場合、私はまず300万円分ですよね、
人間らしくとことん悔しがるんです。


まあ・・・100万円分はコレ位!200万円ならコレ位悔しもう!
そんな器用な事は出来るはずがありませんが・・・(笑)、
例えば前回のように、うまい棒で換算し部屋一杯の棒を想像したり、
サイゼリヤのドリアを○杯は食べれたな~、
そんなしょうもない事をとことん考えるんです。


私は粘着系なので、トレードを終え寝る直前までずっと考えます、
そして一旦寝て起きたら、今一度チャートを見返し、
決済タイミングを振り返ります。


その時に考える事は一点のみ、


あの決済は、自分の決済なのか


皆様にも決め事やパターンなどがあると思いますが、
それらを全て含め、自分が行うべき決済だったのか、
客観的に振り返るんですよ。


例えば勝手な思い込みで利食いを早めた、
それは自分がすべき決済ではありませんよね、
逆にノーポジで迎える経済指標を決めている→だから直前決済した、
これは勿論自分の決済と言えるでしょう。


翌日になったら難しく考えないんです
決済後の上下落なんてどうでもいいんです、
シンプルに自分が行うべき決済なら上手・逆なら下手な決済、
後者の場合なら続ける訳には行きませんよね、
何を改善すべきか、具体的に書いて今日のトレードを迎える、
トレードはそんな継続なのではないでしょうか。




まあね・・・、だったらブログにゴチャゴチャ書くな!
そんな話になるかと思いますが・・・、
パッと思いついた事を書いてしまうのがこのブログ、
裏では専業なりの行動は取っているつもりです。


それが全く伝わらない
たぶん前半部分の記述・内容が全てですよね・・・(笑)
真面目に書こうと最初は思う、でも結果的にいつもこんなブログになる!
人生って本当に難しいものです・・・ 


何が人生、これが人生、
お互い楽しんでそして稼ぎましょう!
全くまとめになっていませんが、今日はこれで締めたいと思います
今週も自分のトレード、実行して行きましょうね。








【トレード結果】


① (持ち越し分)

6/4 16:41- ポンド/円

190.56 新規買 190万通貨

191.27  決済


プラス131万1000円

5日21時前に時間決済。


② (先週金曜日分)

ノートレ


熊野郎
 こやつは生意気で人間かぶれした熊ですが、
 強度のドM君ですので、安心して強めのクリックをしてあげて下さい。


人気ブログランキングへ

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の本音でのFX業者ランキング【2015年6月最新版】はこちら
http://mainasusikouonna.blog34.fc2.com/blog-entry-49.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー

間違いない事



いま私の机の下に、
一冊のアルバムが転がっています。


shame tocchata…



勘が良い方はピンッと来ると思いますが、
アルバムの中を見ようとしては→「おっとやめよう・・・」
遠くから薄目で見ようとしても→「結局一緒じゃん・・・」
そんな感じで見れずにいるんです。


とっとと見ちゃえば良いのに、
何を躊躇しているのでしょうか、

・恋愛結婚がしたい!
・運命的な出会いを待ちたい!


そんなクソみたいな事、
言ってられる年齢じゃないんですけどね・・・




このアルバムとの出会いは、
先週木曜日の夜でした。


珍しくママさんがトレード中に部屋へ入って来て、
何事かな?と思ったら、

「ちゃんと見ておいて。
 間違いのない人だよ!」


そう言って、手元にアルバムを置いて行ったんです。


もう・・・その一言で気付きますよね・・・、
ママさんが置いたのはお見合い写真とプロフィール
私は何故か急に怖くなり、そぉーとアルバムを右手でずらし、
机から床に叩き落したんです。




そして、アルバムは床に転がったまま、
現在を迎えています。


でもやっぱり、ママさんに聞かれる訳ですよ、


「どうだった?
 間違いのない人でしょ?」



・・・


さすがに床にブチ落としたとは言えないので・・・、


ほへ? ほえ? ふへ~ぃ・・・


そんな返事をするのですが(笑)、
もうね・・・、前の彼の事もあるし、
正直どうすれば良いのか全く分からないんですよ。


一応客観性は存在していて、
お見合いに適した年齢だと認識していますし、
よく出会いの手段として、こんな方法↓があると言われますが、


1.紹介や合コン 2.職場恋愛 3.インターネット 
4.趣味サークル 5.お見合い 6.運命の出会いドン



1は気まずいし、2はそもそも無理、
3は怖くて4は趣味が消しゴム・・・、
だったら残りは56、それしかないんです。


だけど街角でぶつかって来る人はいないし、
遂に男性が白馬に乗って来た!と思ったら、
最終的には借用書を持って来た・・・(by 前彼)、
だから6も諦めるべき、残りは何か、
5のお見合いしか残っていません。




まあね、悲しいけどそれが現実なんでしょう 
勿論お見合いで幸せになった人を知っていますが、
堅苦しい挨拶や自己紹介から始まり、
「お日柄もよろしくて、おほほほ」みたいな感じ・・・、
今さら面倒なんですよね・・・


歯が浮いてしまうと言いますか、
目の前にある和菓子を中庭に投げたくなる感じ、
もっと言えば座布団をブーメランしたくなる感じ
皆様分かりますよね・・・? 私はよく分かりませんが・・・(笑)


だけど今回、唯一気になっているのは、
ママさんが発した言葉なんです、


間違いのない人だから!


果たしてどんな意味なんでしょう、
親子の恥ずかしさがあってまだ聞けていませんが、
安定的な中間管理職? ソースと醤油の中間顔?
う~ん・・・、出来たらまた皆様とミーティングを開いて、
アルバムを前に話し合いを持ちたい所ですよ・・・(笑)


まあ今日のブログを書きながら、
アルバムを開く決心がやっとつきました、
今後どんな展開になるのか、
マシュマロのような視点で見守って頂ければ幸いです。









そして肝心のトレードですが!
なんと先週末もユーロ/円の売りを実行・・・、
一週間同じ通過ペア・同じ売買区分でトレードをした事、
たぶん初めてではないでしょうか。


結果は以下のようになりましたが、


月曜日 +77万9000円
火曜日 -39万9000円
水曜日 +36万1000円
木曜日 -41万8000円
金曜日 +45万6000円 3勝2敗 差し引き80万弱のプラス



特にユーロ/円を狙っていた訳ではありません、
勿論ブログのネタになると微笑んでいた訳でもなく・・・(笑)、
パターン的に該当した、ただそれだけです。


でもね、色々なコメントを頂き、
例えば週末こんな↓内容を書いて頂きましたが、


「ユーロ/円が上げ基調の中、立ち回りが上手いですね」

「さすが専業は兼業と違う、
 例えバイアスが相場と逆でも、最終的にまとめるな~」 



本当にそうなのでしょうか?
確かに数字的にはまとめましたが、
本当に上手いトレーダーは、そもそもユーロを売らないと思います


唯一トレードが噛み合ったのは最初と最後だけ、
それ以外は「私・・・いつから逆張り専門になった?」
そんな風に感じていたものです。




なので先週は少し視野が狭かった、
正直反省点ばかりが見えた週でしたが、
自分が持つバイアスと相場が逆行している
これは当然ながら、よくある状況ですよね。


何度か損切りを行って数字的にも厳しい状況、
昔の私だったら逆ギレで頭に血がのぼり、
ナンピンナンピンナンピン→ドボン・・・、
そんな状況と言えるでしょう。


じゃあ今は何が違うのか、これは皆様から頂くコメント、
特に「やってしまった!」などの報告を貰う時に感じるのですが、
答えであり違いはとても単純、


”待てるか待てないか”


ただそれだけなんですよ。


例えば先週のユーロ/円もそうですが、
揉み合いから50Pips上昇した→自分は売り目線、
気持ち的には売りトレードを実行したくなります。


だけど揉み合いからの上離れ、
もう一段の上昇が充分に考えられる、
その上昇の失敗を見届けてから売っても、
全然遅くはないですよね?


逆に50Pips上昇して、自分のバイアス通りに下落してしまった、
だったらどう考えるか、その時間帯の動きは全てノーカウント、
次のチャンスを狙うだけです。


もしくは買い目線で、アレヨアレヨと50Pips上昇したとしましょう、
方法としては動きを追ったり、押し目を狙うなど色々ありますが、
私だったら50Pips上昇した時点でノーカウントです、
上昇後の押し目ではなく、上昇前の押し目で買えなかった、
その時点で例外はあるものの、トレードする価値がないんですよ。




なのでトレードで大切な事、
セミナーや本などで色々言われますが、
損切り以外で重要なのは単純に待てるか否か、
その為にも精神の安定を毎日保てるか
この一言に尽きるんです。


勿論、専業と兼業では使える時間など、
環境の違いは存在するものの、
本当の意味でのなんて実はないんです、
自分の時間軸の中で、着々と押し目やもう一段の上下落を待てるか、
その感覚であり時間が、差を生んでいるのではないでしょうか。


そして人間の直感は基本優れていますから、
専業や兼業、その他経験年数に関わらず、
頭の中に少なからず”正解”が存在しているものです。


その正解がチャートに現れるまで待てるかどうか、
自分の頭の中に”ある通りに”相場で表現出来るか
当然間違いはあります、回数的には間違いのほうが多いでしょう、
だけど例えば雰囲気に呑まれ自分ではないトレードを実行した、
それが最大の間違い、絶対してはいけない事なんです。


だから週末、色々なコメントを頂きましたが、
専業と兼業の違いなんて本当に些細なものです、
変な意味ではなく、自らに自信を持って、
”その時!”が来るまでトレードを待ち続けましょう

そしたら少なくとも、今の数字は変わって行くのではないでしょうか。




今日は本来、チャート解説をしようと考えていました、
だけどコメントを読んでいたら、
どうしても書きたくなってしまいました、
yuminnko松岡修造バージョン・・・、
無駄に熱くて本当にすみません・・・


次回はいつも通りクールに、
どんな状況を待つべきなのか+押し目の考え方など、
チャートを使い、私の考え方を解説したいと思います。


冷静沈着なyuminnko板尾創路バージョン
お楽しみにして頂ければ幸いです、
そして明日は料理教室を休み、遂にアルバムを開く予定、
超タイプだったら、まずブログの色をパッションピンクにしてみます!(笑)
もし・・・ウン○色だったら・・・、察してくださいね・・・ 








【トレード結果】


① (持ち越し分)

4/24 03:45- ユーロ/円

129.39 新規売 190万通貨

129.59  決済


マイナス41万8000円

15時25分過ぎに自動決済。


② (金曜日分)

4/24 21:41- ユーロ/円

129.43 新規売 190万通貨

129.17  決済


プラス45万6000円

25日5時0分前に時間決済。


熊野郎
 こやつは生意気で人間かぶれした熊ですが、
 強度のドM君ですので、安心して強めのクリックをしてあげて下さい。


人気ブログランキングへ

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の本音でのFX業者ランキング【2015年4月最新版】はこちら
http://mainasusikouonna.blog34.fc2.com/blog-entry-49.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー

ちょっと待ってちょっと待って、Choiceさ~ん



今日は面白いコメントを頂いたので、
その紹介から始めたいと思いますが、




【究極の質問様よりのコメント】

yuminnkoさん、今までどーしても気になっていたが聞けなかった質問をします。

もし、今まで稼いできたFXの利益全て吐き出す代わりに、
運命の相手と結婚できるとしたら、
yuminnkoさんはどっちを選びますか?

運命の人かどうか分からないとか、
そういう理屈は抜きにしてお答えください。






皆様はどうでしょう、
理屈抜きにどちらを選択されますか?


たぶん年代によって答えは変わると思いますが、
私がもし20代だったら、何も考えず結婚を選択します、
だけど30代になった今は色々と難しい・・・


カレー味のウン○ ウ○コ味のカレー


この二択に近い難易度があります。


まあよく考えると全然違いますが・・・(笑)、
結婚vs資産、恋愛vsお金、死んだ魚の目vs福沢諭吉、
なかなか難しい選択ではないでしょうか。




だけど、どちらかを必ず選べと言われたら、
私は運命の男性を選択します。


恋に生きたい、そんな想いは全くありませんが、
客観的に考えると運命のお相手はなかなかいませんよね、
逆にお金は再度トレードで稼げば良いだけです。


どんなに資産があったとしても、
目的がなければただの死に金ですし、



恋はプライスレス!



この言葉が全てではないでしょうか。


まあ・・・、元彼に四千万円を奪われそうになった、
そんな女が書いても、色んな意味で”空虚”ですが・・・(笑)、
もし本当に運命の方がいるなら、お金とは比較になりません。




だけど一番の問題は、実際に白馬の王子はいない、
どこにいる? どこに隠れてやがる?
全く分からない事ですよ。


現実的に結婚vs資産の問題が発生していたら、
ある意味それは幸せな事ではないでしょうか、
そこまでの段階に行けない、その前にまずお金をせびられる・・・(笑)
ただ悲しいの一言です。


もうこうなったら、
少し古典的な方法ではあるものの、



Francepan… kansousuruyo…



この紙袋を持ち、曲がり角で運命の人をジッと待つ、
その策しかないのかもしれません・・・


結局ぶつかってくるのはジジイ、
もしくは原付バイクの気もしますが・・・(笑)、
どこかで紙袋を買い、まずはフランスパン、
そして王道のオレンジも詰め込んで待ってみようかな・・・、
そう思う今日この頃です・・・









まあね、どの曲がり角がベストなのか、
東京?品川?新横浜?静岡?名古屋?大阪?
知っている方がいたら是非教えて欲しいものですが・・・(笑)、
トレードも常に選択の連続、全く同じ事が言えます。


普段の買いか売りかの選択は勿論、
通貨ペア・数量・時間軸・取引システム・業者、
口座の数字はその選択の結果とも言えるでしょう。


でも経験を積むと、精度が上がる選択は間違いなく存在します、
だからこそまずは退場しない事が全てになりますが、
トレードを開始するにあたり、訪れる最初の究極の選択
それは下記になるのではないでしょうか。


【究極の選択1】


夢の数字や言葉に溢れた、
書籍・セミナー・ブログ・商材などの手法を信じ、そのまま実践し続ける


or

自分に向いていそうな手法を模索し、まずは少ない数量で実践、
またはパくるだけパクリ、その後に自分の”味”を追加




まあ書いてみると・・・、
そこまで究極の選択とは言えませんが(笑)、
誰もが最初は無知です、何かしらの手法選択が必要になります。


私なんかの場合、
株の時は今もある情報サイト、キ○チ○カ○ーの情報を鵜呑み、
FXは本にあった数量分割手法をそのまま実践ですので、
選択としては完全に前者でした。


そして結果、資産ではなく借金を形成する、
もう本当にそのままだし凄く遠回りしたと言えますが、
例えもしパクりであっても、そこに客観性があるか、
最初の時点で自分なりの味付けをしようと思う気があるかどうかです、
一つだけ言える事は、夢のある数字や言葉ほど夢のないものはありません。




そしてある程度手法が固まってくると、
次に求められる選択はコレ↓


【究極の選択2】


数字が出ない事を、環境やタイミングに求める

or

どこでどう間違ったか、全てを自分に求める




まあね・・・、やっぱりこれも究極の選択とは呼べませんが(笑)、
自分に間違いを求める、それはある意味怖い事です。


だって自分は他の人より優秀、多くの人はそう思っていますし、
FXを始める以上、それなりの自信や将来の絵があったはず、
だからこそ自らを否定出来ない、当然の事ではないでしょうか。


でも、普通に相場を考えて普通にトレードしたら勝てないんですよ、
だったら”普通にまみれた”自分の手法や自信を疑ってみる、
私が専業になってまず最初に強く意識した事です、
そこからが本当のスタートなのではないでしょうか。




そして結果が出だした場合も、
こんな選択↓を求められます。


【究極の選択3】


現在の手法を完全に信じ続ける

or

信じながらも、いつまで通用するか分からない、
そんな客観性・冷めた目線を持ち続ける




うん、やっぱり書き方が悪かったですね、
どれもこれも究極とは全く言えませんが・・・(笑)、
話を元に戻すと、手法に自信を持つ事は大切、
だけど相場は常に変化するんです。


だから一定の客観性と言いますか冷めた目線があれば、
常に修正や対応が必要という心持ちでいられますし、
成長が止まる事もありません。


そして変化せず永遠に稼げる手法は存在しない
それは周りのトレーダーを見ても、今までの歴史を見ても、
確実に言える事なのではないでしょうか。




という事で、今日は”選択”をテーマに書いてみました、
結局後半は究極とは程遠い内容になりましたが、
全て下の選択が出来れば、目標達成は少しだけ近付くと思います。


そして最終的にはトレードをいつ止めるかですよね、
ある意味一番難しい選択が待っていますが、
私の場合はどうなるんでしょう・・・、
確実に言えるのは、”結婚退社”ならぬ”寿相場卒業”はなくなった・・・、
それは断言出来るでしょう・・・(笑)


まあ東京の片隅で、まずはオレンジを拾ってくれる男性を待ってみます・・・、
紙袋を抱え、フランスパンをくわえている女がいたらそれ私ですからね・・・、
見かけた場合は・・・大変ご面倒ではありますが・・・、
良質なバターでも差し入れして頂ければ幸いです・・・








【トレード結果】




3/28 00:12- 米ドル/円

119.17 新規買 190万通貨

119.01  決済


マイナス32万3000円

4時45分過ぎに決済。


熊野郎
 こやつは生意気で人間かぶれした熊ですが、
 強度のドM君ですので、安心して強めのクリックをしてあげて下さい。


人気ブログランキングへ


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の本音でのFX業者ランキング【2015年3月最新版】はこちら
http://mainasusikouonna.blog34.fc2.com/blog-entry-49.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー

隣の小麦粉は青かった



前回のブログで”パンに感動した事”を書いた所、
まめなめこ様から、こんな↓コメントを頂きました。



「メゾンカイザー、有名なお店なのかな?って…
 有名ですってば!!!!!!!!

 東京都内ならばおいしいお店たーーーーっくさんあるじゃないですか。
 いきまくってください。
 【*VIRON *シニフィアン・シニフィエ *オーバカナル *PAUL】

 あ、あと。千葉の【zopf】。
 ここはほんっっっっとに超おいしいです。一番好きかも!」




こんな事を書かれたら、ソワソワしてしまいますよね、
特に最後の一文、「ほんっっっっとに超おいしい」
なんと小さな”つ”が4つも使われている・・・、
気にならないほうがおかしいでしょう・・・(笑)


なので早速zopfに行って来ました、
まめなめこ様ありがとうございます!
今日はその探訪記でも書こうと思います。




まあ一人で行ったので・・・、
「パンのあとのデザートは、私だったよ」
そんな文章を書けないのが残念ですが(笑)、
愛車の水戸泉でルンルン店へ向かいました。


先月イタズラされた車の傷も完全復活、
そして水戸泉の車内がパンの香りで充満する、
想像するだけでニヤけが止まりませんでしたよ。


でも目的のパン屋さんは千葉県松戸
亀戸は知っているけど、松戸はどこど?って話ですよね、
だけどカーナビに入力したら意外に近い、
ついつい「松戸いいど、行くど!」 
気合が入ったのは言うまでもありません。




まあそんなダジャレ、
わざわざ書く必要もない気がしますが・・・(笑)、
パン屋さんに着いてまずびっくり、
周辺は人で溢れ返っていました。


私は事前に食べログなどのサイトは見ません、
だって知ったような気持ちになるしつまらない、
なので頭の中にあったイメージは、ひっそり佇むこじゃれたパン屋さん・・・、
それが何! 人間がごっそりじゃないですか・・・


もうパンなんて、言わばただの小麦粉
なのに何故ここまで行列を作るのでしょう、
もしや・・・特殊な白い粉でも入っているのでしょうか・・・(笑)、
興味津々、ダッシュで列に並んだものです。




そしていよいよ店内へ、
思ったよりスペースは小さいものの、
数え切れない程のパンが並んでいました。


で早速どれにするか選び始めるのですが、
私は特に好きなパンもなければ狙いもない、
だから全て直感ですよね、パッと見て「GO!」と感じたらトレーへ、
そこら辺は恋愛とあまり変わりません(笑)


だけどそんな中、
店員さんが焼き立てパンを次から次へと持って来るんですよ、
なんて商売がお上手なんでしょう、目の前に焼き立てがあったら、
直感なんてどうでもいいですよね。


そして結局、ママさんの分も入れて五個購入、
だけど車に乗ったら、パンの香りが充満して来るんですよ、
なので我慢出来ず、カレー系のパンをパクリンチョすると・・・



う、う、う、 うまかっちゃん、 パート2!


もうヤバイのなんの、驚愕の美味しさでした。


こうなったらもう止まらない、残りの焼き立て二個も車内でぺロリ!
だけどここでハッと気付く訳ですよ・・・、
「おい・・・ブログ用の写真は撮ったのかい?」
もう愕然・・・、今回こそはよくある胡散臭い感じで、
グルメ風のブログを書こうと思っていました。


その為には沢山の胡散臭い画像が必要になる・・・、
だけどよく考えたら、まだパンは二個残っていますよね、
だったら家に戻り、ゆっくり撮影しようと思ったら、
リビングにはママさんの姿・・・



「あれ、何買って来たの?
 わーパンじゃないの、頂戴頂戴。

 えっ? 写真を撮りたい?
 何を言ってんの、食べ物なんて胃に入ったら同じよ、
 さっさとシャワーでも浴びて来なさい。」



・・・

そこには人間の姿をした、”鬼”がいたんですよ・・・、
だけど・・・胃に入ったら同じというなら・・・、
小麦粉食べとけよって話ですけどね・・・(笑)


まあ結局こんな感じで終了、
だけどzopfさんのパンは本当に素晴らしかったですよ、
例え一週間食べ続けても飽きないでしょう、
そんな美味しさとロマンが詰まったパン
機会があったら是非お試しください。









さあでは後半部分ですね、
今日の日経平均は14年10カ月ぶりの高値水準
為替はそこまでピリッとしていないものの、
果たしてどこまで上昇するのでしょう。


何故私は株をやめてしまったのか、
今更ながら少し後悔がありますが、
実際トレードをすると数字ほど簡単ではないと思うし、
逆に今の状態が難しい、そう感じている方も多いのかもしれません。


なのでゴチャゴチャ考えずFXに没頭、
隣の芝生は青いと思うしかありません、
そして相場の活況と自分の利益はイコールにならない
何故こんな事を書くのか、それは週末+さっき読んだコメントですよね、



「ご存知の通り2013年からは上昇一途、
 けどほぼ同時に始めた兼トレーダーは稼げずやめたのが多い、
 (中略)
 残った人と去った人の差はなんだと思います?」
 【by OFF様】


「コーナー復活希望 ”専業仲間のこと”

 特にトータルで利益を出していたのに、
 どういったきっかけで退場にまでなってしまったか。
 とても興味があります。」 
【by まっつー様】


上記を読んで感じる事があったからです、
なので今日は現実であり、または要因と私が感じる事、
素直に書いて行きたいと思います。




ご存知の方もたぶん多いでしょう、
去年2014年はFXで利益を得たトレーダーが続出した年、
これは近年と比較しても稀な事であり、例えばあの2013年と比較しても割合は上、
ある意味異常な一年だったと言えます。


原因としてはまず日銀の追加金融緩和、
そして例年発生する”○○ショック”の数が限定されたからでしょう、
もしユーロの動きなどがもう少し穏やかなら、
更に稼いだ方の割合は上がっていたかもしれません。


だけど実際に私の周りで、兼業ではなく専業トレーダーです、
去年知っているだけで二人が退場されています、
特にそのうち一人は時々LINEをしていたので、
事実を知った時は本当に驚きました。


経験年数自体は確か私より少ないものの、
それでもFXだけで五年以上食べていた、
詳しい事を語る人では無かったですが資産は間違いなく数千万単位、
それが久々に連絡が来たと思ったら退場、
かける言葉なんて見つからないし、これが現実の一部と言えます。




そして一昨年の2013年、
私がポテチンの家に居候した年ですのでよく覚えていますが、
彼女の友人トレーダーとは積極的に絡みませんでした、
だけど中には何故か私を見下した目で睨み付け、
「相場やFXなんてATMと一緒よ!」と豪語している人がいたものです。


だけどあとから聞くと、去年には退場になったとの事、
でもあそこまで豪語するなら、資産もそれなりに増やしていたはず、
手法にもそれなりの自信があったと思うんですよ。


でも消えてしまった、皆様は何が要因だと思いますか?
もし性格の悪さが要因なら私もそうだし、
残念ながら周りにも一杯いらっしゃいます・・・(笑)、
そしてトレードの確率は50%(実際は違います)で損切りも問題ないはず、
単に相場と噛み合わなかったから、資産の大きさを考えたらそれは理由になりません。




だったら何が要因になり得るのか
それはたぶん箇条書きしたら膨大になるでしょう、
だけど私が特に要因と感じるのは下記の3つ、


1. 人間なので、感情を常に一定には出来ないから
2. 資産増加に伴う、マネジメントの変更を実践出来なかったから
3. 情熱を維持する難しさ



このどれかが、退場と複雑に絡み合っているのではないでしょうか。


特に1は毎日トレードする専業にとっては大きな問題、
生活をしていれば、相場以外でも嫌な事は沢山あるもの、
例えば失恋なんかも相手によってレベルは異なりますが、
特に女性はグッとダメージを受ける訳です。


勿論、そんなんでは専業をやって行けない、
トレード中は切り替えようと意識はするものの、
人間なのでどこかには必ず残る、そしてそんな時に連敗を経験、
普段と全く同じ気持ちを保てるかという話です。


他にも何かしらのマイナスがキッカケで、
固執の感情が芽生えたらどうでしょう、
無駄に自分を信じたい気持ちだけが大きくなったらどうでしょう、
資産を失うなんて、簡単なのではないでしょうか。




そして2のマネジメント、
例えば100万円の時と1000万円の時に行うトレードですよね、
これは全く同じように見えて、全然違うんです。


100万円を短期で1000万にしたから継続!
このまま数量を増やして更に1億円を目指す!と考えても、
手法自体はそれでも良いかもしれません、
だけど特にリスクマネジメントの面ですよね、
損切り一つとっても100万円の時なら広めで良かった、
でも数量を増やすと細かい想定が必要となり、同じでは通用しません。


更に資産上昇曲線を、意図的に緩やかにする必要もあるし、
ここら辺の注意点を頭に入れないといつかやられる、
自分だけは周りと違うと誰しもが思っている、だけど現実が許してくれないんです。




そして最後の3
これは私も含め思い当たる方が多いのではないでしょうか。


FXを始めた時、情熱に溢れ検証にも余念がなく、
稼げた時は無性に嬉しくて仕方が無かった、
だけど必ず””にぶつかる時期がやって来ます、
その時に同じような情熱でありモチベーションを保てるか、
本当に難しい問題です。


壁と言っても本当に様々、
単純に勝てない・数量を増やしたらこなせない・手法の賞味期限切れを感じる、
他にも一杯ありますよね、これを一つ一つ自ら乗り越える必要がある、
相当のパワーが必要になるんですよ。


一時期は良くても、残念ながら誰しも壁に直面する、
その時にパワーや強い信念が無ければ、
トレード全てが緩くなる事なんて簡単、
一度崩れたらあっという間ではないでしょうか。


私の場合は、明確な最終目標を持った事、
そして以前書いた消費者金融時代や、
時間をただただ浪費していた時代を思い出す事です、
それがパワーや情熱の源になっています。


まあでも、やっぱり無性にダラけたい時もある・・・、
そんな時は思いっきり惰性の時間を過ごしよく寝る事、
あとはやっぱりブログを書く事ですかね、
なのでいつもこの場には感謝している、
そんな感じではないでしょうか。



皆様いつもありがとう!
改めて伝えたいと思います、
あと数ヶ月ですが、今後も情熱とパワーを持ち、
浪費にしかならないウン○みたいなブログを書き続けますので(笑)、
どうぞ宜しくお願い致します、以上2月23日のブログでした!









【先週金曜日のトレード結果】




2/21 00:45- 米ドル/円

118.71 新規買 190万通貨

119.07  決済


プラス66万5000円

同日6時0分前に時間決済。


熊野郎
 こやつは生意気で人間かぶれした熊ですが、
 強度のドM君ですので、安心して強めのクリックをしてあげて下さい。


人気ブログランキングへ


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の本音でのFX業者ランキング【2015年2月最新版】はこちら
http://mainasusikouonna.blog34.fc2.com/blog-entry-49.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー

09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

yuminnko

Author:yuminnko
まあまあの大学出て、そのまま証券会社⇒FX専業会社に転職したまあまあの人間でした。

大学時代も準ミスに選ばれたり、会社員時代もチヤホヤされたりすることが多かった。

でももうそんな輝きはどこにやら、現在は完全に頭の中が腐りかけています・・・。

そしてFXは最初40万円(すくねえ)でスタートし約1ヵ月半で300万になりましたが、そこからはロスカットやら自信喪失やらで長い暗黒時代を経験。

その後はなんとか暗黒時代を抜けて、現在は都心の一戸建てが2個買えるくらいですが、
そんな女が毎日グダグダ書く、しょうもないブログがこれです。

私がオススメのFX業者

他のブログでは見ることができない、経験に基づいた私の本音での「業者評価ランキング」です。

(※文字をクリックすれば、
  内容が見れます。)

ベスト5+次点を発表。


総合NO.1
 【 GMOクリック証券 】


 【 SBI FXトレード 】

総合NO.2
 【 外為ジャパン 】


総合NO.3
 【 DMM.com証券 】


 【 FXトレード
   ・フィナンシャル
 】


総合NO.4は
 【 ヒロセ通商 】


総合NO.5は
 【 みんなのFX 】



タイアップ中のFX業者
数多くのタイアップ依頼が実際にありましたが、私が認めたのは以下の6社のみです。

特典が色々付きますが、期間限定のタイアップになります。


【 外為ジャパン 】

<特典>
最新NO.1本
 (1万通貨以上取引)
・キャッシュバック
 (最大1万円)


【 DMM.com証券 】

<特典>
無類実践本(4104円)
・条件達成で1万円


【 FXトレード
   ・フィナンシャル
 】

<特典>
最強高額本(5184円)
・諸々キャッシュバック


【 SBI FXトレード 】

<特典>
・キャッシュバック


【 みんなのFX 】

<特典>
必読オススメ本
・条件を満たした場合、
 最大10,000円


マネーパートナーズ

<特典>
・キャッシュバック


お気に入りに登録して!
カテゴリちゃん
↓ 投票くだちゃい
人気ブログランキングへ
RSSリンクの表示