2009年10月20日の取引結果





お医者しゃん   「うーん。目の膜が薄いですね・・・。」







me          「なら、レーシック手術は無理ですか?」







お医者しゃん    「うーん。無理ではないんですが・・・。」







me           「え? なら結局はどちらなんですか?」







お医者しゃん     「うーんうーん・・・。」










・・・









なんて優柔不断なお医者しゃん・・・



そんなに悩まれたら、
手術できるわけ無いでしょお医者しゃん・・・。

















今日は少し早めに起きて、
いつも通っている婦人科系の病院とレーシック手術の病院、
2つの病院へ、ダビット君と共に行って参りました。


レーシック手術は、最初に行った病院で手術を断られたので、
もっと先進的な技術がある、違う病院に行きました。











以前このブログにレーシックの事を書いた時、
優しい皆様から多数のコメントを頂いたのですが、
反対意見と賛成意見が半々でした。


だから非常に迷うところなんですが、
学生時代から裸眼では全てが“ボヤッキー”に見える私ですので、
一回“クッキリー”の世界を体験してみたいというのが本音なんです。


だから多数の病院を調べ、
今回がラストチャンスという事で最終検診に行って来ました。















で、冒頭のやり取りになったんです。




手術は無理とか、リスクが高いとか、
はっきり言ってくれれば、私も諦めがつくんです。


なのにお医者しゃんは、ずっとなんか“モジモジ”しているんですよ・・・。



「お前はモジ男かっ!」って何度突っ込みそうになった事か・・・。
















レストランを選べない男性とか、常に優柔不断な
男性の事が嫌いな女性は多いですが、私は結構好きです。


なんか可愛らしいじゃないですか。





まあ、そんな優柔不断な男性とも、
最近出会ってはいませんけどね・・・。 ウググ・・・。





それはいいとして、
「お医者さんで優柔不断」という組み合わせ、
ここまで最悪な組み合わせはなかなかありません。














はっきり物事を言わないお医者しゃんほど怖いものはないし、
リスクがあるなら、どんな些細な事でもハッキリ言って欲しい。


じゃないと、大切な目をそのお医者しゃんに預ける事はできないし、
手術なんかできっこがありません。



なので最後に、
「結局手術は可能なんですか?リスクはどれくらいあるんですか?」
と聞いて、そのお医者しゃんが第一声で「うーん・・・」と言った時点で、
その病院をさっさと後にしました。



なんか“すんごい楽しみにしていたラーメンが、恐ろしくまずかった時”
のような、変な苛立ちを持って帰ってまいりました。













まあ結論として、私の目はなんかヘンテコみたいらしいので、
レーシック手術は完璧に諦めました。


コンタクトとメガネの併用、
これで残りの人生を過ごしたいと思います。











一度でいいから裸眼で、
「夕焼けに染まった美しい空」や「美しいポンド円のチャート」
などをクッキリ見たかったなー・・・。


チ○寄せさんの顔などは、ある程度ボヤッキーな状態で
見たほうがいいし、ぼやける事で良い面もあると思いますが、
やはり全てが鮮明に映っている世界が何よりです。




視力が良い方は、
その視力を是非大切にして下さいね!




















では投資のお話しへ。








コメントを読ませて頂いていると、
私の専業仲間への興味や関心が高い事が伺えます。


愛する駄目人間が多い事は間違いないですが、
トレードの時間以外は全て自分の趣味の時間に使っている人も多く、
会社を経営している人もいればサーフィンに没頭している人、
いつもどこかの国へノートPCを持って旅行に行っている人
(世界遺産を制覇する事が目標らしい)、釣り旅行ばかりに行っている人、
そんな人が凄く多いので、そこらへんに惹かれるのでしょうか。









私達は、3ヶ月に1度くらいの周期で実際会って話をし、
それ以外は殆どメールでやり取りをしています。


そしてその実際会う集まりの幹事は、100%“まいど先輩”です。


というか、今みたいな結構な数の集団になったのも、
“まいど先輩”がどんどん新しい人を連れてくるからなんです。


どこで出会うのかは知りませんが、
本当にあの人は色んな意味での“知り合い”が多いし、
パーティーの仕切りとかも上手い。





まあ、「自分のコスプレを誰かに見せたい」、
(あの人、アラフォー世代なのにコスプレ好きなんです・・・)
そんな邪道な気持ちでやっている可能性は“大”なんですが・・・。


まいど先輩に本気で出会いたいという方や、あの“コスプレマニア”の
お目にかなう自信があるなら、私が紹介しますね。














以前は結構、お互いの家に行ったりして、
一緒にトレードしたり、その人のトレードを観察したりしていました。





そこで感じた共通点は、

「誰もが驚くほど冷徹で、尚且つ落ち着いている」んです。




それは言い換えると、

「自分なりの投資に対する明確なポリシーを持っている」という事です。











正直言って、私も含め多くの仲間達は、
「投資に答えや王道なんかネーよ」と常に考えていると思います。


でも逆に、「自分なりの答えや王道」が無いと、
特に専業ではやっていけないんです。








「自分なりの答えや王道」は、
結果を基準とした毎日の積み重ねで形成されるものです。


毎日チャートを見て、毎日反省し、
具体的な対応策を毎日考える、そうして初めてできるのものです。


でも、その“できたもの”に関しては、
トレード時間の最中は絶対的に信じる必要があるんです。












色々な方からお話しを聞いていると、



・「やっぱり自分の考えが合っていた。それを信じるべきだった。」

・「なんで同じあやまちを繰り返すのだろう・・・。」

・「頭では“こうするべき”だと思っているのに、実際できない・・・。」

・「自分自身に自信が持てません・・・。」




という言葉が出てきます。









でもこの段階を早く抜け出さないと、
継続して儲かる投資家にはなれないと思います。



「頭の中で理解している事」と「実際の行動」が一致しないと、
いつまでも“何かに振り回される投資家”になってしまうし、
そのギャップを取り外す事が、本物の投資家への第一歩だと思います。















人間は弱い。




だから普段は、私のように自信が持てない人間で構わないと思う。




でも、トレード中に関しては、
自分自身を信じられなければ、何を信じればいいんですか?














自分自身のトレード中の姿、正面から見て下さい。


“強い自分”は「我慢だよー」って言ってるのに、
“弱い自分”に流されて、自分を甘やかして、安易にトレードしていませんか?


それを自分で制御したり、自分の中での対処方法を具体的に見つけなければ、
ただの流されて損する投資家になってしまいます。













どんなに儲けている投資家でも、本当は不安で一杯なんです。


正解が無い世界で、毎日試行錯誤して悩んでいるんです。





でもトレード中は、その悩んだ自分の成果を、
誰よりも信じています。



そうしないと、やっていけないんですよ。










 

 


どんなにショボイものでも構いません。


ルールを作って、失敗したらどんどん改善して、
常に自分のルールを持ってトレードに臨んでください。


そしてトレード中だけは、それを何よりも信じ実行して下さい。
















常勝トレーダーになる事、
これは非常に難しい事です。


一度そうなっても、落ちるのはすんごーい簡単だし、
私も一ヶ月で全財産を失う可能性があるもの、それが投資です。







でもお金を稼ぎたいなら、
トレード時間中は自分自身を何よりも信じ、
トレード時間以外はとことん自分自身を疑う事です。





それが第一歩であり、凄く重要な事だと思います。















これが今日、皆様にお伝えしたかった事です。


強い気持ちでトレードに臨んで欲しい、
そう願っています。



















なんか寒くなって来ましたので、
私のように薄着でバイクに乗ると、
「クションクション!」と鼻水が止まらなくなります。



皆様は特に寝る時とか、
いつも以上に厚着して、風邪をひかないようにして下さいね。














今日もお互い、
トレード中は自分を信じて、頑張りましょー!











グヮバ!










【トレード結果】





10/20 00:19- ポンド/ドル


1.6411 新規売 40万通貨



1.6377  決済




プラス12万4000円



5時30分過ぎに決済。


私の中での王道トレード。









10/20 3:18- NZドル/円


68.27 新規買 50万通貨



68.51  決済




プラス10万5000円



5時25分過ぎに決済。


これもよくやる高値圏モミモミ再上昇狙い。

こういうトレードができるようになったのも、
ある意味、低スプレッドの時代のおかげ。


トレード自体は決済のタイミングが少し早かったが、
大きな反省点は特に梨!













   「俺も最近、視力がどんどん低下しているんだよね・・・。」







me   「あら、それは致命的なことじゃない!


     野生に帰る時がきたんじゃない?」







   「それだけは勘弁だよ!


     悲しくなるから、そんな事は言わないでよ・・・。


     メガネはあきらめて、カラーコンタクトにするからさ・・・。」













・・・












カラーコンタクトをはめたり、
コンタクトをチビチビ洗浄する“熊”・・・。














想像するだけで、











こえっ・・・


ピンクちゃん。この子はちょいSで可愛い女の子ですんで、クリックしてあげて下さいな。
 私のモチベーションも「ぐいっ」と上がりますんで。


にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

熊野郎。こいつは生意気でドMな男の子ですんで、やっちゃって下さいな。
 私がブログを楽しく書くパワーに、「ぶおっ」となりますんで。


人気ブログランキングへ

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の本音でのFX業者ランキング【2009年10月最新版】はこちら
http://mainasusikouonna.blog34.fc2.com/blog-entry-49.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
スポンサーサイト



theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー

2009年10月6日の取引結果




【複数コメント】


・お見合いの話、やっぱり書くつもりないんですか?


・基本オープンなyuminnkoさんでも、
 書きたくない内容ってあるんですね?


・お見合いで、何かショックを受けたんですか?



















皆様、













わたくし、














素で忘れておりました!



















私は自分で書いたブログを読み返すということ、
一切ありません。





だって読み返したりすると、


「あー、ここでこう書いとけばなー」
「こんな事を書くんじゃなかったなー」


とか、反省だらけになってしまうし、何か次に書くことに対して、
少し躊躇しちゃうんじゃないかなーって思うんです。








常にその時感じた事を、そのまま書く。



これがこのブログの特徴だし、
それが私のストレス解消でもあるし、
この決め事はずっと守りたいなと思っています。














さて“言い訳”はこれくらいにし、
先週末のお見合い報告に行きたいと思います。


(ピョートル様、ちゃんと書きますよ(笑))








ママさんが商談会でお見合いに参加できなくなり、
その代わりにチ○寄せさんが参加しやがる事になった、
そこまでお話させて頂いたかと思います。



当日は早めに起きてワンピースに着替え、
メイクも少し明るめにして、チ○寄せ先輩が来るのを待っていました。



そして固定電話が鳴り、「着いた。カモーン!」といつもの口調で言われ、
玄関を出ると、そこには真っ赤な車が。(アルファロメオって車)



ヤク○ベンツじゃなくて、少しほっとしました。












そしてチ○寄せ本人を横目でチラッと見ると、

なんと チ○を寄せていない!」 んですよ。




着物なので当たり前といったら当たり前なんですが、
少し感動した私でありました。











でも何故かチ○寄せさんは、
私の数倍ウキウキしてやがるんです。


その証拠に、口元がずっとにやけてやがる・・・。





そんなハイテンションなチ○寄せ先輩と、
お見合い会場に向かいました。















今回のお見合い場所は、表現が少し難しいんですが、
「国会議員とかが秘密の話をこっそりする料亭」みたいな所でした。



なんか無駄に緊張するような空気感が流れていて、
私はそういうのが凄く苦手なんで、カチコチになりそうだったんですが、
隣のチ○寄せさんは、何故かチャゲ&飛鳥さんの
「SAY YES」と「YAH YAH YAH」を交互に口ずさんでいる・・・。




今度皆様も、緊張している横で誰かに、
「YAHー や  やーや  や・や・やー」
と口ずさまれてみて下さい。











本気でデコピンをおみまいしてやるぞコラッ




そんな気持ちになると思います。














そんなこんなで、純和風な個室に着席。



「なんでお見合いって、こういう決まった所でやるのかなー」
と思いつつ、じっと待っていると、相手一家が登場。



両親と張本人の息子さん、3人での参加でした。















相手の親 「あら、今日はお姉さまがいらっしゃったんですか?」





チ○寄せ 「あ、そうです。お姉さま代わりをしている者です。

      でもよく、妹に間違えられるんですが。アハハッ。」











会場全体がシーーーーーーーーーン















相手の親 「ほんとお綺麗な妹さんですね。

        結婚されていないのが、ほんと不思議ですわ。」





チ○寄せ 「そうなんですよ。

      私がこの顔とスタイルで生まれたら、
      数回は結婚していたと思いますけどね。アハハッ。」











空気が凍るほど、部屋全体がシーーーーーーーーーーーン













言葉を脚色しているかと思う人もいるでしょうが、
本当にこの通りの言葉を、あの“素敵なお姉さま”は吐きやがったんです。



会場全体があっけにとられた事、言うまでもありません。






でもその雰囲気を察知してか、チ○寄せさんも相手を褒めちぎったり、
相手方も私を社交辞令で褒めて下さったり、そんな感じで
なんとか雰囲気が和らいだ感じになりました。












でも凄く気になることが1点あった。










私も一生懸命相手のメンズに話しかけたんですが、
必ずその方は、お母様の事をチラリと見るんですよ。



そして、メンズさんに質問をしたとしても、
回答するのが殆どお母様なんです。











緊張しているのは私も一緒ですし、
気持ちはわかります。



でも、私より年齢が5才も上の銀行員が、
何故普通に返答できないのか、それは本当に疑問でした。










マザコンでも別に構わない。




私も今はいないお父さんが大好きだったし、
そういう意味ではファザコンかもしれませんし、
生んでくれた親をずっと愛するのは良い事だと思う。










でも今はお見合いなんです。



相手が質問したことに対して、
一応は年齢的に一人前の大人なんですから、
自分でハッキリと答えるべきです。



一回一回ゴニョゴニョお母様に聞く姿勢、
そしてお母様が全て主導権を取られる姿勢、
船場吉兆の“ささやき記者会見”を思い出してしまいましたよ・・・。












そしてそんなやり取りが続き、
隣でニコニコしていたチ○寄せさんでしたが、
さすがに私と同じようにイラッときたのか、
凄い一言を発したんです。








「ここは北極か!」と思うほど、背筋がゾクッっとする一言を。












さてその言葉とは、何でしょうか?


















終わりまで書くと、寝る時間がなくなるので、
この続きは明日書こうと思います。



明日書くのを忘れて、またラーメンの事を書く可能性がありますが、
メモしましたので、多分平気だと思います。



忘れていたら、こんなお馬鹿な私を、
面倒ですが叱ってやって下さいな(笑)























ではデハDEHA、投資のお話へ行きたいと思います。







昨日書いた、


「投資で数クリックで尚且つ数分で稼ぐ20万円、
 一ヶ月汗水働いて稼いだ20万円、
 これは同じなんでしょうか?」



という事に対して、様々な意見を頂きました。






みんなほんと、ありがとうございます。








全く別の視点から頂いたコメントもあって、
「なるほどなっ~」って思う内容もあったし、
否定的なのも含め、色んな意見を頂けるこのブログ、
ほんとやってよかったな~と思います。



ただ否定したいだけに思うようなコメントも一切無かったし、
これからもバンバン色んな意見をお待ちしております。











ブログをやって感じた事、それは

「結構ネットの世界って不自由なんだなー」

って事です。これはやらなければ気づかなかった事だと思います。





何かしら否定的な事を書くと、
必ず「非難したいだけ」「まずは否定したいだけ」
の意見が初期の頃は溢れていました。



ネットやブログって、人間としての最低限の礼儀は必ず必要ですが、
それ以外はある程度自由に発言するものだと思っていたし、
それが普通の姿なのかなと思っていました。



でも実際はそうでは無かった。











そして思ったより“黒い世界”なんだなって事。


前回「ブログのランキングの点数を業者に頼んでいる・買っているブログが多い」
と話しましたが、結構知っている方も多く、やはり事実のようです。














でも私は、そんな事をする必要が全くないし、
見る方がいなくなったらそれはそれでしょうがないし、
結局私には「何も失うものは無い」んです。




思いっきり悪意に満ちた非難をされたとしても、
精神的には全く傷つく事はないですし、最悪やめればいいだけです。




だからこれからも、思ったことをドンドン書いていきたいですし、
自分も皆様も、一服の元気が出るような、そんなブログにしたい。















だからこれからも是非応援して欲しいなと思うし、
コメントも悪意に満ちたものでは無く、昨日のような
「おおっ。そういう視点もあるんだなぁ~。」
って思えるような、そんな否定的な意見など、バンバン頂ければなと思います。




キレイ事では無く、それが私にとって凄く貴重だし、
今はミジンコ位の私ですが、カブトムシくらいになりたいと思っていますので。











カブトムシの例え、



よくわかりませんけど・・・。























コメントの話が少し続きますが、
ここ4日間、同じような内容の質問が複数来ています。






言い方は違いますが、質問内容の大局をまとめると、


「常勝トレーダーの必須条件は?」


という風に言い換えられると思います。
















常勝トレーダー













なかなか響きの良い言葉ですが、
あんまり私は好きな言葉ではありません。



だってこの言葉、初心者の方とかは特に、
「毎日勝っている」という風に勘違いしやすいですし、
無理やり毎日結果を求めて失敗を誘いやすい、
そんな言葉にも捉える事ができるからです。












でも質問が重なった事ですし、
必須条件を箇条書きするのもまあまあ良いのかなと思うので、
これは早速シリーズ化しようかなと思います。











題して、
















常勝トレーダーへの道 第1章










(どっかで聞いた事があるようなタイトルですね・・・


 考えた私が言うのもあれなんですが、
 あんまり気に入ってないので、途中で変更するかもです・・・)












「常勝トレーダー」の言葉の意味、
もちろん常に勝っているという事です。



でも繰り返しになりますが、全てのトレードに100%勝ち続けている人、
“継続的に”という観点を入れると、いないと思います。











短期的に勝ち続ける人、そういう方は沢山います。



でも月単位や数ヶ月単位でみると、極端にその割合は少なくなりますし、
逆に短期的に異常に勝つ人ほど、破産の割合が高くなるものです。



それが投資の本質であり、難しさであると思います。











だから私が位置づける常勝トレーダーは、
あくまで“継続的にトータルで”というのが大前提です。




最低でも三ヶ月単位でトータルで勝ち続けている事、
それがこの言葉にに入る条件だと思います。



















では早速、最初の条件を書きたいと思います。








【条件①】




 とにかく“迷わない為”に、
 
 自分のパターン・自分の行動指針を確立する事












まずはこれが前提だと思います。



最初はどんな簡単なものでも構いませんので、
まずは自分のパターン・自分の行動指針を作る事です。





・こうなったら、どんな事があっても損切り

・こういう感じをチャートで作ったら、ここでトレード

・利食いはここらへんを予想。ここを超えたらまず半分決済







こんなので最初は充分だと思う。



負けトレードから学んで、
それをどんどん進化させればいいんですから。














そしてとにかく「迷わない事」なんです。



トレード中に迷っていたら、行動そのものが出来なくなるし、
損切りや何もかもが手遅れになるし、それがストレスの原因になるんです。



だから迷わない為に、自分の行動指針が必ず必要だし、
その指針を普通に実行する、その行動力が更に重要な事なんです。













これが無いと、結局は「勘」に頼る事になります。



何も前提が無い「勘トレード」を続けている限り、
簡単に相場の渦に飲み込まれるし、継続して利益を出すことは難しいと思う。



結局は、自分のパターンや行動指針が体に染み込んでいるか、
そして常に自分のバランスを調整できるか、それに尽きます。













そして何故かは知りませんが、嫌な事に、
そのバランスが崩れ続ける事、言い換えると
負けが続く事って必ずあるんです。



そういった負のスパイラルに入った時、
それをどう戻すか、そこも大きな分岐点になります。










多くの方が、損を取り戻そうと、
あちこちで大きな数量でトレードして、損切りもできず、
普段しないトレードを“熱く”やるでしょう。




逆に勝ちが続いている場合、
調子に乗ったトレードをする方がいると思うし、
逆に利益を守ろうと、慎重になりすぎる人もいます。







でもどちらも私は、「間違い」だと思う。












結局は自分自身のバイオリズムなんて相場には何も関係ないし、
負けトレードが続いたならその手法を反省して、
出来る限りの対策を取ったならば、




“負けが続こうが勝ちが続こうが、
 いついかなる時でも普通にトレードする”





これが重要だと思います。

そしてこれは、常に私が考えている事でもあります。













「取引数量を何故もっと増やさないんですか?」


と時々質問を受けます。






ずっと私は月単位では勝っていますから、
数量を倍に増やしたほうがいいのかも知れません。




でも前述したように、勝っているからこそ、
非常に慎重になるし、大きな変化をさせず、
ずっと普通にトレードしたい。




これが何よりもの本音なんです。















私が行っているトレードは、結局は多くの方が、
「投げる所(損切りする所)で買う」というトレードです。



でもそういうトレードは、なかなか多くのチャンスは来ないし、
だから“少しでも迷って”いたら、そのチャンスは逃げます。









自分のパターンが来て、普通にトレードするべき状況なのに、


「もう少し、もう少し。 もっと、もっと。」


と、更なる“安心する場所”でトレードしようとする人がいますが、
でもそういう時って、結局は“遅い”んです。








最初の動くべき状況の時にトレードするほうが、
実は有利になる場合が多いんです。



「もうちょっと、もうちょっと・・・」
と言っている間に、確率はどんどん下がるんですよ。
















・迷わない事



・その為には自分のパターンと行動指針を明確にし、
 それを普通に実行する事









まずはこれが常勝トレーダーへの第一歩だと思います。
















このシリーズ、今後も定期的に続けようと思います。

忘れないように、ちゃんとカテゴリー作ったしね(笑)。


















では皆様、また明日。














バイチャ!












【トレード結果】





10/06 20:52- ポンド/円


141.53 新規買 40万通貨



141.45  決済




マイナス5万5000円



22時過ぎに決済。



下値を切り下げる展開は損切りパターン。
瞬時に判断できたし、ナイス損ぎ~り。














  「yuminnkoちゃん。

    あなたヘッポコだから、対メンズ常勝女である私ピンクが、
    常勝条件を特別に教えてあげるわ。




    そのⅠ、常に上目目線で接する事

    そのⅡ、声のトーンをいつもより2オクターブ上げる事

    そのⅢ、髪を結構な頻度で「クワッ!」とかき上げる事

    そのⅣ・・・                    」














・・・












ピンクちゃん。








凄くありがたいんだけど、
何かめんどくさそうだから、








もう、いいやぁ・・・。



ピンクちゃん。この子は可愛い女の子ですんで、クリックしてあげて下さいな。
 私のモチベーションも「ぐいっ」と上がりますんで。


にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

熊野郎。こいつは生意気でドMな男の子ですんで、やっちゃって下さいな。
 私がブログを楽しく書くパワーに、「ぶおっ」となりますんで。


人気ブログランキングへ

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の本音でのFX業者ランキング【最新版】はこちら
http://mainasusikouonna.blog34.fc2.com/blog-entry-49.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー

09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

yuminnko

Author:yuminnko
まあまあの大学出て、そのまま証券会社⇒FX専業会社に転職したまあまあの人間でした。

大学時代も準ミスに選ばれたり、会社員時代もチヤホヤされたりすることが多かった。

でももうそんな輝きはどこにやら、現在は完全に頭の中が腐りかけています・・・。

そしてFXは最初40万円(すくねえ)でスタートし約1ヵ月半で300万になりましたが、そこからはロスカットやら自信喪失やらで長い暗黒時代を経験。

その後はなんとか暗黒時代を抜けて、現在は都心の一戸建てが2個買えるくらいですが、
そんな女が毎日グダグダ書く、しょうもないブログがこれです。

私がオススメのFX業者

他のブログでは見ることができない、経験に基づいた私の本音での「業者評価ランキング」です。

(※文字をクリックすれば、
  内容が見れます。)

ベスト5+次点を発表。


総合NO.1
 【 GMOクリック証券 】


 【 SBI FXトレード 】

総合NO.2
 【 外為ジャパン 】


総合NO.3
 【 DMM.com証券 】


 【 FXトレード
   ・フィナンシャル
 】


総合NO.4は
 【 ヒロセ通商 】


総合NO.5は
 【 みんなのFX 】



タイアップ中のFX業者
数多くのタイアップ依頼が実際にありましたが、私が認めたのは以下の6社のみです。

特典が色々付きますが、期間限定のタイアップになります。


【 外為ジャパン 】

<特典>
最新NO.1本
 (1万通貨以上取引)
・キャッシュバック
 (最大1万円)


【 DMM.com証券 】

<特典>
無類実践本(4104円)
・条件達成で1万円


【 FXトレード
   ・フィナンシャル
 】

<特典>
最強高額本(5184円)
・諸々キャッシュバック


【 SBI FXトレード 】

<特典>
・キャッシュバック


【 みんなのFX 】

<特典>
必読オススメ本
・条件を満たした場合、
 最大10,000円


マネーパートナーズ

<特典>
・キャッシュバック


お気に入りに登録して!
カテゴリちゃん
↓ 投票くだちゃい
人気ブログランキングへ
RSSリンクの表示